おはようございます。



2度寝をしました。






YONEKOは3日〜5日まで

GWの休みでございます。

美容師人生をしてきて連続で取るのは

初めてです。









初めはどこか空けようと思ったのですが

お客さんが

「ヨネちゃん世の中には三連休ってのがあるのよ」

とポツリ。







=休みなさい。

という意味です。

「なんのためにお店を出したの?」と

ポツリ。















そして、心決めました。

今思うと休みにして良かった。















そして、


何人かに言われたのは


「ここの2日休めば良かったのに。」

 

「4連休になるじゃん。」







確かに。。


他の美容室は


2.3.4.5で取ってるんだろうな。


来年からはそうするかもです。










1人美容室は

1人で全部する。

当たり前に

疲れもやってきます。







世の中の連休というのは

うまくなってるなぁ。

と思います。







3月4月ってバタバタする時だから

それ用にここらあたりに

GWというものがあるのか。

と感じました。









疲れがたまっていたので

ゆっくり休みます。

体は正直ですね。








にしても

私のお客さんは

よーく分かってる。

私の事を。















また会いたいなぁ。









昨日お客さんを見送った後


外にあるペパーミントをいじっていたら


「こんにちわ!」


と声がしたので















声がする方を


向くと、


小学生の女の子が立っていました。








「こんにちわ。」と返すと










女の子「ここは何のお店ですか?」


私「カット。。いや、髪の毛を切る所なんです。」


女の子「私の家の下にもあります。」


私「えっ!そうなんじゃ。どこ?」


女の子「あっちの、あっち!」


私「えっ、どこ?」


(女の子指を指して)


女の子「あっち!遠いかも!」


私「ふ〜ん。そうなんじゃ。」














私「お店の名前はヨネコって言います。」


 「私の名前がヨネダヒロコだからです。」

  

 「だからヨネコだよ。」







女の子「ヨネコ。。。」


ニヤリ。


女の子「。。。」










とにかくしっかりしてて


色々聞いてくれました。








またこの子に会いたいなぁ。


名前聞くの忘れちゃった。


また通るだろうから


会った時は聞いてみます。







友達になれるかなぁ。














おじちゃんにも話しかけられた






これもお客さんを


見送った後


バイクに乗ったおじちゃんが








おじ「ここは何の店なんね?」


私「美容室です。」


おじ「へぇ〜いつからあったんね?」


私「去年の10月からです。」


おじ「知らんかったわぁ。」







おじちゃん


看板を見て













おじ「よっ、よ?よねこ?」


私「米田浩子だから略してよねこです。」


おじ「へぇ。ヨネコさんね!」


  




じゃあ!!!


とバイバイして


行かれました。











ええですねぇ。


廿日市。





この名前なら


絶対忘れない。








そうそう。


わたし、一度見た顔を


忘れない特技がありますの。


名前は忘れます。









なので、小学生の女の子も


おじちゃんも覚えとこ。














そうそう。


これは妹から送られてきた写真。






旅行に行ってるみたいです。


羨ましい限り。





妹夫婦は


超アクティブです。








では


みなさん良い休日を。







ではまた明日!