この人、私が
習ってるストレートの先生なんですけど
いつも良い言葉を
載せてくれます。
しかし
なんでこうも
言葉の使い方がうまいんじゃろか。
今のところ
以前、ブログにも書きましたが
YONEKOでは
只今新規の方をお休みしております。
理由としては
一つ。
今まで担当してきたお客様で
今いっぱいなのです。
私の今までの
美容師人生をずっと支えて
きてくれた
沢山のお客さんです。
1人でシャンプーから
仕上げまでしているので
1日に取れる枠は
限られてます。
なので沢山は
取れません。
心の奥底から何度も思うのは
自分がもう2人欲しい。笑
オープンしてから
電話や、お店に直接足を運んで
「カットしたいのですが。。」と
沢山の方が来られます。
これはこれは
ほんまにほんまに
ありがたい事です。
だって、
この日本のたーくさんの
美容師の中から
私を選んでくれてる。
ですからね。
なので、お断りするたび
私もチーンとなります。
それも、けっこうチーンってなります。
だって、
チーンってなってる
電話をかけてきてくれた方の
声のトーンが
伝わるんです。
ムカデのように
足が沢山あったら
瞬殺の速さで沢山切れるかも
しれないけど。
やっぱり来て頂くには
その時間
そのお客さんだけに
100%のパワーで
向き合いたいです。
これから先
どんなになるかは
まだまだ分からないのですが
また決まった時は
ブログでお知らせしますね。
ブログを続けて良かった
昨日は妹から
廿日市に住んでいる友達が
YONEKOに行きたいと
LINEがきました。
どうやら
わたしのブログを
読んでくれたみたいです。
これもほんまに
嬉しいことやし
めちゃくちゃありがたい事です。
だって、
この世の中に
ブログ書いてる美容師さんなんて
ぶりぶり
いますからね。
言葉で想いを
伝えるのは
なかなか難しい事ですが
言いたい事は
ハッキリと伝えるようにしてます。
しかし
昨日も施術してて思ったんですけど
やっぱり色々勉強してて
(特に最近勉強してるケミカル部門。)
良かったなと
思います。
反面、もっとこうしたいわぁ。
と思いもっと学びたいと
思い悔しさが出ました。
ちゅうことは
またまだ米田には
のびしろがあるいうことですわ。
やってやるわい!
ですね。
ではまた明日!