JL CeladineとMoLoKAI Celadineに花芽がついた😍
昨年、ハワイから根っこ付き、花芽付きでやって来て咲いてくれたCeladine✨オアフ島セラダイン
初めての日本での冬越し❄をして4号鉢から7号鉢に植え替えしました。
そしたらまたどんどん大きくなり、今年も連続の花芽をつけてくれました!

3年前に挿し木、ただの棒状態から植えた💃3枝のモロカイ島セラダイン、なんと初めての花芽なのに3枝全部に花芽がつきました!
今年はバラ🌹の香りのプルメリア、Vera Cruz Rose🌹✨の花芽を2つ取り除いて成長させてますのでCeladineたちが花芽をつけてくれて今年もプルメリアの香りを堪能できそうで嬉しいです😍
昨年、肥料を変えたのと、水やりの時にリキダスをせっせとあげていたのと朝晩に葉水🌿をせっせとポンプスプレーで表面と裏側にもかけて葉っぱのお手入れも良かったのかなぁ?
冬越し❄は12度以上保ち、たまに育成灯、葉も自然に落葉させ、葉のあるうちはリキダス薄めて少しあげ続け頑張ったかいがありました😭
プルメリアは花咲かせるために日当たり悪く寒い我が家ではお世話が大変でした😵
でもちゃんとお世話すると花芽をつけて応えてくれるのでこれかも良い香りを嗅ぐために頑張ります!