前回の続きです↓

 

さぁ腹ごしらえも済ませ、まずは今日の運試しをしにパドックへGO(私はパドック好きなんで)

5R メイクデビュー ダート1600m

運試しが新馬戦ってのもちょっとハードモードですね^^;

本当はひとレース前からはじめられればよかったのですが、混雑もありまして😅それも現地観戦ならではですね。

時の運です〜

 

私は元々注目してた馬っコ以外は、まずは人気とか血統とか関係なく馬見てます♪馬マニア(うまニア)なので、笑

このコちっちゃいなぁとか、新馬にしては随分と落ち着いてるなぁとか、初レースでたくさんの人見てきょろきょろしてるなぁとか色々観察してムフフ照れと楽しんでおります笑

それでその後、番組表見てこの馬の産駒なのね〜フムフム!人気は思ったよりあるなぁ〜など答え合わせみたいにしてまた楽しんでおります。

 

とってもちっちゃかったノーザー(奥)※芦毛です

いい雰囲気じゃないですかと思ったケロシンドリームズ(手前)

 

これまたいい感じに見えるペストリーナ。ただ人気があまりなかったんですよねタラーアレ…?

 

1番人気だったフクチャントウメイ。ルメール騎手効果もあるのかな?

 

なんか気になったララマセラシオン(芦毛よん)

初々しくてみんなめんこいなぁピンクハート

 

Bちゃんから質問が来ました

 

B「あの6番スキップしてるけど気分がいいの?」

 

私「あれは速歩といってテンションが高すぎたり、興奮気味な時にに出てくるかな。チャカついてるというよ。新馬戦だからしようがないね」

 

B「良くない感じ?」

 

私「え〜と、んー難しいなぁ…いつもああいう感じならそういう性格の馬って事でそこまで気にしなくてもいいし、普段は大人しいのに速歩混じればいつもよりテンション高いって判断できるから。周りの馬と比べるというより前走との比較で考えた方がいいかな。でもコレは新馬戦なので比較はできないからあの程度なら許容範囲だと思うとしか言えないね。この気温で発汗までしはじめたら流石に入れ込み過ぎで余分な体力消耗してると判断できるけど…それでも力が飛び抜けてたら勝つし…Bちゃんあとは直感だ✨パドックで全部わかればわたしゃ今頃大金持ちだい笑

めっちゃ笑われました笑い

 

運試しタイム

私は 1ケロシンドリームズ、足して13ララマセラシオンの複勝

Bちゃん 6ダンガリーの複勝

Aさん 悩みに悩んで7フクチャン捨てて…1-4-14の3連複にいきなりいきました!

 

いよいよ本馬場入場!ポンコツデジカメの写真に切り替えます※圧縮かけてるので画質はご勘弁

 

新馬戦ならでは皆揃ってわちゃわちゃ!ワー気づきって感じです

この辺のコ達はまずまず問題なく入場してきました。こうやって改めて見ると5小っちゃいですね

怪しい雰囲気になったララマセラシオン^^;

レース結果は4→2→7※1ケロシンは4着だった😅

皆仲良くハズレ〜 

私「ケロシンもうひとつ前ならな〜ララマセラシオン入ってきて雰囲気怪しくなったんだよね」

A「あー!フクチャン!…フクチャン入れてワイドにすれば良かったぁ〜…やっぱ今日はルメールだな!」

B「4もいいと思ってたんだよ〜次はチャカついてるのはやめるわ

競馬あるある終わった後のそれぞれの言い訳タイム🤭あちこちで聞こえてきます

 

 

 

↑前回の天皇賞・秋の時も書いてある通り、Bちゃんは戸崎騎手にこだわりを持ってます、笑

B「私と戸崎の戦いだー!」

 

6Rメイクデビュー 芝1800m

すごーく小さくて思わずパシャリソーリャ。

こちらは大きい風格。モンテレオン。新種牡馬で勢いに乗ってるスワーヴリチャード産駒

戸崎騎手騎乗のグローリーアテイン

マーカンド騎手騎乗のウォータースケイプ

私 8の単勝、8-11のワイド

A  9の複勝、9-15(ルメール騎手のアルシミスト)のワイド

B  8のがんばれ馬券※戸崎騎手のガンバレ馬券といってもいいかもしれません

 

このレースが大盛りでした爆  笑笑い

ちょうどレースを観ていた場所が戸崎騎手応援してるのが多くて

直線、8グローリーアテイン、戸崎騎手と9ウォータースケイプ、マーカンド騎手の叩き合いびっくりマーク

「いけー!戸崎!そのまま戸崎!」

「戸崎ーっ!!」

とBちゃん含むちょっとした戸崎騎手応援団が出来上がってました気づき

応援団に笑っちゃって私は11を見失いました。向こう正面いい位置にいたはずなんですが…

Aは9派だったので

A「がんばれ9!9!9!」

 

3着を観てる余裕ありませんでした。

結果、8→9→13

 

Bちゃんご満悦♪ 友達かっていうくらい「戸崎」言ってました笑

私とAは半分当たって半分外れ^^;

1、2着競いでで盛り上がってたんでゴール後それぞれ…

私「あれ?11はどこいった?」A「ルメールどこ?」

3着入ってないかとリプライをもう一度見るもいなかったです

 

ちょっと冷えてきたので建物内へ

顕彰馬選定記念アーモンドアイメモリアルがあるので

アーモンドアイの展示パネルがずらりピンクハート

 

 

 

 

 

残りのパネルも撮りたかったけど前におじさんが座り込んでたんで撮れませんでしたハートブレイク

 

さてさて中に入ったついでに上の方のフロアに上がり、ここらでメインのジャパンCの馬券を買う為思案タイムに入りました♪

【家族からの頼まれ物】

複勝:8、17 

 ワイド:1-2、2-5、1-10

 

さぁ悩む…イクイノックスとドウデュースは応援馬なのでもちろん。リバティとスターズの女の子組もすでに決めてたのですが、タイトルホルダー、ディープボンド、ダノンベルーガの取捨選択でどうしようかなぁと

 

私(好きな馬応援スタイル)

ガンバレ:5 

馬連:1-2、2-5

ワイド:2-14、2-17、5-10、1-17

とせっかく現地に来てるので少し手広く買いました気づきタイトルホルダーごめんね🙏アナタはきっと有馬の方が合うと思ったのよ

 

A(ドリーム馬券派)

複勝:7

ワイド:2-5、1-7

3連複:2-7-17、1-5-10、2-4-5

 

B(堅実コツコツ、戸崎騎手応援団)

複勝5、7、17

馬連1-2

ワイド:1-7

 

次回に続きます

読んでくださってありがとうございます。写真がめちゃくちゃ多いのでこれでも厳選してますが④まで行くかもしれませんm(__)m

ごゆるりとお付き合い下さい