今年の母の日花束は北海道旅行飛行機をプレゼントしました!ベル

 

一昨年の全国ツアー北海道に行く直前に胃腸炎となってしまい、たっているのも座っているのも辛い状態だったので…

当然食べたいものは一切食べられず、新千歳の病院での点滴が食事でした。ネガティブ

本当にきつかった…。

 

また、昨年の母の日はちょうど47都道府県を周り終えた日で山口にいました。大したお礼もできなかったここ数年、母は海鮮が大好きなので思い切って北海道食べつくしツアーに行こうとなったのでした。ニコニコ

 

 

11日朝に出発!飛行機

楽器がないってこんなに身軽?という感じでした。(笑)

新千歳空港に到着後、まずは腹ごしらえに味噌ラーメンを。ラーメン

食べつくしですからいいんです。

数あるラーメン屋さんに、どこに入ろうか迷いましたね。

今回は辛みそラーメンのあるお店へ。

おなかがぺこぺこだったので、よりおいしく感じました。

 

その後レンタカーを借りて札幌へ。車

こちらは雪印パーラーへ行く為です。ここも前回いきそびれた場所の一つ。

今回は「ごほうび」という名前の限定パフェを2人でオーダー。

これもカサマシのフレークが全くないミルクたっぷりの絶品パフェでした。トロピカルカクテルプリン

あっという間に別腹に吸い込まれていきました。

 

実はこの店に来る前に駐車場になかなか入れず、到着が夕方近くとなってしまった為

本当は夕食にカニを食べようと思ったのですが、これは断念して、、自宅へのお土産としました。

 

 

雪印パーラーの後は、札幌時計台と大通り公園へ行きました。(カロリー消費のため)(笑)

実はこの2か所もはじめて訪れました。時計

 

天気も良かったし、少し暑いくらいだったので公園内も多くの方々でにぎわっていましたよ。クローバー

ここが雪祭りで有名なところなんだなーと思いました。(冬は寒くて無理)

 

その後は夕暮れとなり、カニのお弁当を購入して宿へ向かいました。(カニだけはあきらめきれなかった)

宿泊先はなんと星野リゾートトマム星空星

憧れの宿です。宝石ブルー

しかし油断しました。

思ったより遠くて、途中から街灯もなく対向車も後ろからも誰も来ないという真っ暗で

恐ろしい時間を前回同様また味わいました。

知らない道路なので速度も出せず…クマ

シカとタヌキ、キツネに遭遇し その度に二人で叫んでいました。ゲッソリゲッソリ 動物も迷惑な話です。

クマはいなくてよかったです。えーん

 

どうにか無事到着し、その広大な敷地に驚きました。そして

明日のアクティビティーに備える二人でした。満月

 

続く…