yahoo!知恵袋で偶然見つけたんですけど、
現在人気が落ち着いてきたKinKi Kidsの全盛期と、
現在絶大?な人気を誇る嵐の比較。
まだ嵐は顔と名前と人数が一致します。
嵐がCDデビュー曲【A・RA・SHI】を初めて歌ったのが、
KinKiが出演したときの『Mステ』だったから。
私も絶対にKinKiの方がすごいと思います。
我が家はテレビが1つしかなく権限は父親にあって、
テレビ番組1つ見るのでも今でも大変です。
今でこそ喧嘩が時間や体力の無駄だと、
ワンセグで見るようになってますが、
本当にしょっ中父親と喧嘩してやっとテレビの権限取って、
苦労の末見てましたからね。
KinKiのお二人を見ない・聞かない日はなかった。
新聞のテレビ欄に「キンキキッズ」「堂本剛」「堂本光一」
この文字を見ない日はなかった。
今でも覚えてますよ~。
KinKiのお二人がCDデビューしたとき、
私は小学6年生だったんですけど、
クラスの女子の間で「光一派」「剛派」と分かれて、
KinKiの話題で持ち切りでした。
私からしてみると嵐の人気は、ある意味静かですよ。
まぁ、時代が変わった・・・というのもあるのかも知れませんね。
脱線しますがKinKiのお二人がドラマ出演なさった90年代、
ドラマのクオリティ高かったなぁ。
96年に放送されたTBS『メガヒットライブ』で司会なさったとき、
学校の屋上で留加(光一さん)が怯える誠(剛さん)に注射器を向ける、
『人間・失格』のワンシーンを名シーンとして挙げられたことで、
このドラマの存在を知ったわけですが・・・
本当に衝撃的でしたね。
『若葉のころ』だとか、今見ても良かったって思えますし。
脚本、BGM、何を取っても良かった。
今をどうこうではないけれど、
漫画原作にした実写版がこの頃多過ぎですよ、
最近のドラマ。
現在人気が落ち着いてきたKinKi Kidsの全盛期と、
現在絶大?な人気を誇る嵐の比較。
まだ嵐は顔と名前と人数が一致します。
嵐がCDデビュー曲【A・RA・SHI】を初めて歌ったのが、
KinKiが出演したときの『Mステ』だったから。
私も絶対にKinKiの方がすごいと思います。
我が家はテレビが1つしかなく権限は父親にあって、
テレビ番組1つ見るのでも今でも大変です。
今でこそ喧嘩が時間や体力の無駄だと、
ワンセグで見るようになってますが、
本当にしょっ中父親と喧嘩してやっとテレビの権限取って、
苦労の末見てましたからね。
KinKiのお二人を見ない・聞かない日はなかった。
新聞のテレビ欄に「キンキキッズ」「堂本剛」「堂本光一」
この文字を見ない日はなかった。
今でも覚えてますよ~。
KinKiのお二人がCDデビューしたとき、
私は小学6年生だったんですけど、
クラスの女子の間で「光一派」「剛派」と分かれて、
KinKiの話題で持ち切りでした。
私からしてみると嵐の人気は、ある意味静かですよ。
まぁ、時代が変わった・・・というのもあるのかも知れませんね。
脱線しますがKinKiのお二人がドラマ出演なさった90年代、
ドラマのクオリティ高かったなぁ。
96年に放送されたTBS『メガヒットライブ』で司会なさったとき、
学校の屋上で留加(光一さん)が怯える誠(剛さん)に注射器を向ける、
『人間・失格』のワンシーンを名シーンとして挙げられたことで、
このドラマの存在を知ったわけですが・・・
本当に衝撃的でしたね。
『若葉のころ』だとか、今見ても良かったって思えますし。
脚本、BGM、何を取っても良かった。
今をどうこうではないけれど、
漫画原作にした実写版がこの頃多過ぎですよ、
最近のドラマ。
AD