東京でゴルフレッスンをお探しの方、マンツーマンゴルフレッスン専門のVZONEGOLF銀座です。ゴルフレッスン、ボディコンディショニング、ゴルフギアのサポートしてます。飛距離アップに悩んだら是非、ご相談ください。最短で目標達成します!今回は、クラブ診断_フルセットの診断です。


クラブ診断にお申し込みを頂きました、Oさんの診断結果の報告です。
【48才、男性、ゴルフ歴25年、平均スコア100、ベストスコア80】
クラブセットはドライバー、3W、UT3・4、5I~SW8本 合計12本のクラブ診断結果です。ヘッドスピード45m/s
まずはご本人のクラブへの感想ですが、1Wはいい感じで3Wはあまり使わない。UTもいい感じでFwの代わりによく使うそうです。アイアンはショートアイアンが引っ掛かり気味に低く飛ぶことが多く上手く打てないそうです。

1W:45インチ・275cpm ヘッドスピードからするとオーバースペック気味ですがティーアップして打つクラブですので許容範囲内です。
3W:43インチ・269cpm ほぼ適正値です。
UT3:39.5インチ・297cpm ほぼ適正値です。
UT4:39インチ・293cpm UT3より長さが短いのにシャフト振動数が低くアンダースペックです。
5アイアン:38インチ・310cpm ほぼ適正値です。
6アイアン:37.5インチ・314cpm ほぼ適正値です。
7アイアン:37.0インチ・322cpm ほぼ適正値です。
8アイアン:36.5インチ・348cpm オーバースペックです。
9アイアン:36.0インチ・354cpm オーバースペックです。
Pw:35.5インチ・352cpm オーバースペックです。
Aw:35.25インチ・355cpm オーバースペックです。
Sw:35.0インチ・359cpm オーバースペックです。


クラブ診断結果
長いクラブについては比較的スイングスピードに合ったシャフトでしたが、ショートアイアンが自己申告通り、かなりのオーバースペックでした。
オーバースペックの場合、ダウンスイングでシャフトのしなり戻りが強くなりインパクトでフェイスが左を向いて当たるため引っ掛けや、低いボールの原因になります。ご本人の不安通り、アイアンのシャフトスペックに原因がありました。左に飛び出すのを解消するには、適性のシャフトへ交換することがベストですね。特にアイアンはコントロールして打つクラブですので、ラインを出そうとすればするほど左に打ち出してしまいます。クラブ重量も重めで120g台のシャフトですが105gあたりが振り易くスムーズなスイングが出来るようでした。身体の感覚や筋力、柔軟性は年々変化します。最高のパフォーマンスを引き出すためにも、1年に1度はご自身のスイングスピードやクラブセッティングのチェックや見直しをお勧めします。クラブに不安を感じたらクラブ診断へお申し込みください。↓↓↓↓↓


東京、銀座にマンツーマンレッスン&ストレッチのVZONEGOLFではお一人お一人のプログラムにて上達を目指します。世界一正確なレーダー弾道測定器、トラックマンでスイングを解析しウィークポイントをピンポイントで修正して行きますので短期間で目標達成も可能です! スイングを支える身体のメンテナンスもお任せください。スイングストレッチで思いっきりスイング出来るコンディションを取戻しましょう!クラブ診断も受付中です!


★★★ゴルフレッスンを東京の東銀座、レッツゴルフ銀座で開催してます。
スイングに悩んだら、スイング診断へお申し込み下さい。
スイング診断はこちらをご覧ください!


VZONE GOLF GINZA

東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル B1F
レッツゴルフ銀座内東銀座駅より徒歩2分