愛のある場所 | 整体師として生きる〜縁楽堂ができるまで

整体師として生きる〜縁楽堂ができるまで

ブログの説明を入力します。


講座3度目!

いやいや、もう3度目?もう?

ていう、くらい早い、楽しい!

座学も実技も、覚えることはたくさんなんですけどね

特に…技

応用編に入り、『(;゚Д゚) …!?』ていう状態になりました

洲貝先生と私、『……???』
ポカ〜んの顔です
{F586308A-4718-4E45-A247-84F875E2DB12:01}



でも、それすら楽しい^_^

なんでだろう?と考えると

『愛を感じる場所』だからかな

んやんや!合コンやってるんじゃないです(笑)

人としての繋がり、大切なこと、自然であること
それらに包まれる、時間
つまり、愛

例えば、あなたに恋人はいますか?
いるなら愛があるのを感じるでしょう

それは恋をしてるから?それもあるでしょうが、それだけではないでしょう

友達は?恋をしていなくても、大事と思うでしょう。大切にしたいと思うでしょう

それは、愛とはいいませんか?

赤の他人で、出会って少し

だけど愛をもって接してくれる

だからね、毎月会うのが楽しみなのです。

毎月一ヶ月の活動をシェアするのですが、通信簿をみせる感覚です

『がんばったね』の一言がどれだけ嬉しいか

大人になるにつれ、色々な事柄に流され、忘れてしまう『大切なこと』

それがある場所、感じる場所

自分を傷つけるものは、ここにはない

だけど、甘やかすこともない

大自然の中で生きることにも似ている

あるがままに、歩んでいく


そして先へと進んでいく

{4DF7D58D-7F28-40F4-82D6-E90A6F0DD566:01}