第2回、講座で〜 | 整体師として生きる〜縁楽堂ができるまで

整体師として生きる〜縁楽堂ができるまで

ブログの説明を入力します。


更新に間が空きました

講座をおえて、2回目の講座です


まずは一ヶ月の反省、報告でした

施術人数1名、回数31回
それをお伝えした所、

『それはそれですごいですね』

すごい…っのか?∑(゚Д゚)
実感ありませんが

ともあれ協力してくれた知人には、ただただ感謝です、ありがたい

前回と同じく、一日目座学、2.3日目は実技中心

案の定というか、やっぱり手技も本来通りとはズレちゃってました


まぁそれも学び、確かめながらやっていくものが、確かな技術として身に付いていくのだと思う


『最初にやるなら、成功より失敗』

念頭においていることです。

不器用だから狙わなくても失敗してるんですがね( ´ ▽ ` )ノ


『諦めずに歩き続ければ、遠回りし続けてもいつか辿り着く』
と、思っています

がんばれ!がんばる!アップ