ライ角変更(2°フラット)などでクラブが振りやすくなったのもありますが、アイアンでの大ダフリが少なくなったのは軸の意識を変えたから。


つま先体重でアドレスして、テークバックでは捻転を大きくするため右足踵に乗る意識を


辞めました

正確に言うと右足踵に乗る(踏む)んだけど、重心位置をずらさない!


①重心位置は体の中心より右には動かさない!

②回転軸は左の股関節のつもりで打つ!

③テークバックでは左膝を曲げ右膝を伸ばす事だけを意識。

④ダウンスイングのキッカケは左膝を伸ばす事。


左一軸スイングですな!


①②③は一つ一つを意識しなくても③ができれば①と②はアドレスの意識次第で特に考えなくてOK


しかしアドレスで忘れるとミスがでます。


13番の120yしかないショートで大ダフリかましたのはティーグランドが左足上がりだったのと番手を迷いながらアドレスに入った事で右足に体重が乗ってしまいました😭


スイング途中で「ヤバっ」って思ったのですが

『時すでに遅し』動き出したら止まらない💦

なんでなんでしょう?テークバック時点で異常を感じてるのに止まらない💦


前のロングで良いパーパットを決めたのに、勿体無い。


しかし、スイングの異常を感じたのはこの一回だけ。特にアイアンは前述の通り気持ちよく振れてます。


少し前に調子良かった時も左一軸だったよな🧐

なんでやめたんだっけ?


しばらくは

左一軸スイング

で、行きます!