台風で各地大変ですね。

皆様お気を付けください☆


先日、久々のホームコースへ


ホームなのに昨年の5月以来のラウンドでした😅


お盆に帰省中なのですが、従兄弟が急遽来訪。

2泊して行く事になったので、予定を変更してラウンドする事になりました😀


立派なGB(ゴルフバカ)に育った年上の従兄弟ですが、一緒にラウンドするのは約一年ぶり。


勤務地北海道にてなかなかのラウンド数をこなしてきたみたいなので楽しみです♪


maruはこちらのボールをお試し↓


ツアーB JGR

もちろん視力低下を補完するためイエローです


結論から言うとmaruには使えませんでした😢


でも、凄く良いボールです。


ドライバー 打感よく飛びも◎

ウッド&UT  ドライバーと同じく文句なし

アイアン 1番手飛びます。慣れれば問題なし。

     打感も良く武器になる飛び!

パター 打感良し。距離感も問題なし。


しかし、唯一にして最大の違和感が…


アプローチ 特にグリーン周りのアプローチで球がポンッと浮く自分で思っているより高めに出てしまうので距離感が合わない😭


maruは飛距離も出ないので、グリーン周りで違和感がでてしまうとスコアが作れません。


使ったのは前半5ホールだけでしたが、アプローチだけがネックでした。

もっと食い付きの良いウェッジなら良いかも🤔

しかし、使い慣れたマスダのグースネックは手放せない…他のウェッジだと病気気味なヤツが再発する恐怖も🫨


ボールでの飛距離アップは諦めます


結果46-42  88

アウト前半のスコアはボールのせいにしときます😁


今回はバックティーから🔵

6600y弱


グリーンの速さは確認しませんでしたが、かなり重い😅ファーストパットに手こずりました。


4番のティーショットで3Wを左にひっかけOB一発これはもったい無かった。ちょっと無造作に打ってしまいました。


不運は9番

かなり当たりの良いティーショットだったのですが

左ラフで見つからず。

ロスト


後半は苦手なホールもボギーで凌ぎ穏やかなラウンドでしたが、18番。

ティーショット前に着信!

何時に終わるのかと奥様からのお電話です😅

ちょっと時間が押してしまい、予定より遅くなってしまってました。


まぁそうなると焦ってしまう…と、言う言い訳😁

ドライバーは引っ掛け、左のベアグランド

2打目ダフってショート、3打目打上げ&アゲンストを読みきれずショート。

4打目1.5m弱に寄せる👍

気合いのボギーパットは空回り

今日初の引っ掛けパット😭

最後に素ダボ💦


しかし急遽のラウンドにしては、まずまず👌


GBな従兄弟も満足の楽しくラウンドできました!


帰省中にもう一度行けるかな🤔


やっぱりボールはツアーB XS




ドライバーの安定感は◎です!