最近特に仕事が忙しくなってきて、何となくゲーセンから足が遠のいてました。
気付けばもう2週目も終わりで、後はあっという間に正月なんだろな(´・ω・`)
土曜は久しぶりに床屋へ行って風邪引きそうなほどサッパリしたり、
一年ぶりにミカエルでロマサガ3を始めてみたりのゆったりモード。
今週は生物サークルが土曜枠を追加との事だったので、
自分も賑やかしとして参加しようと思い、とりあえず夕方に出発。
しばらく協力で時間を潰した後、20時から生物サ対開始。
参加人数は大体10人ぐらいでしょうか。いつも見慣れた面々ですね。
初日としては好感触じゃないかな('∀`)
今回は生物地理区やら分布境界線が多めに出たかな。
この間やったウマの祖先順当てを何とか思い出せて良かったw
代わりにシマインパラとかいう新種の動物を考案してしまったけど(^^;)
そして、今回でとうとう395点を超えることができました!(≧▽≦)

1位の方を見ても分かる通り、易問即答に偏っての結果でしたが、
自分の解答速度では、かなり運と気合がないと厳しいんですよね(^^;)
次は、最近放置気味の苦手問題への対処を強化しますかね。
あまり効率は良くないかも知れないけど、今のままだと伸びませんし。
最近何かと忙しいのでしばらく参加率低くなるかも知れませんが、
またよろしくです~(^▽^)ノ
21:00、最後の回だけ定時ボケに参加。
もうちょっと時間が早ければ両方やれるけど、まあ仕方ない。
マッチしたのは
エロテレカさん、ラスTライアルさん、ルキアDアさん、なげまくりさん。
結構集まりましたね~。
ですが、今回はガチモードからの切り替えが上手くできず、
ろくなボケを出来なかったのが残念でした。
一瞬だけの参加でしたが、ありがとうございました~( ´▽`)ノ
その後トナメをやったら、珍しく優勝できたり。

芸スポさえ捌ければ割と何とかなるけど、それが難しいのよね(><)
最後にクジを引いてみましたが、その結果
ようやく今作の使用キャラ全員分がそろいました(*´ω`*)

某所で言われていた感触とか、正直よく分かんないです(^^;)
他の旧使用キャラはあれば嬉しい程度で、さほど食指も動かないため
今後は落ち着いてプレイできそうw
さて、今回のプレイでいよいよメインの宝石昇格も目前となりました。
具体的にはあと72個。トナメ一回やったら上がっちゃいますね。
次かその次の更新では報告できると思います~(^-^)
せっかくだし、どっかで募集してみたり、サークル登りとかで上げるのも
悪くないかもな~。はぐれたら悲しいけどw