土QMA | どるにえ北多摩製造廠

どるにえ北多摩製造廠

      
QMAや艦これなどなど、趣味のブログ
twitter始めました。最近はこっちがメインです
https://twitter.com/greenflower_217

土曜は久しぶりに全国大会を回してきました。


最初行ったのは、来月閉店だというムー大陸三芳店。

$どるにえ北多摩製造廠

そしていつものQMAコーナーへ……って

$どるにえ北多摩製造廠

すでに影も形もないが(´・ω・`)
22日をもって撤去されてしまったようです。
他の系列店行きだそうですが、どこの店へ行くんだろ。

この店にQMAが入ったのは7の途中だったかな……。
以来時々行ってましたが、駅から遠い立地が災いしたのか、
安くしてもさほど客足は伸びなかった感じがしていました。

QMAがなくなった以上行くことはないと思いますが、
何はともあれ、今までお世話になりましたm(_ _)m



とりあえず、そばにあるベストワンでやることに。
はじめの10クレ位はまるでプラチナが稼げませんでしたが、
それ以降はぼちぼち勝てるようになり一安心。

それにしても、ライスタ投げる人結構いるんですね。
はっきり言って自分には刺さるんで勘弁して下さい(><)

$どるにえ北多摩製造廠-海腹川背

この言葉も一応ライスタで出た気がするけど、こっちは大好物なんで
もっと問題増やして下さい。梅こんぶ茶とか家族の設定とか。

$どるにえ北多摩製造廠-ミサイル

逆転裁判では柴犬、ゴーストトリックではポメラニアン。
巧舟の家にいるのもポメラニアンだそうです。
なんでこんな名前にしたしw

$どるにえ北多摩製造廠

92点台出して4位の図。
そんなに簡単な問題じゃなかったのにw
そしてその結果↓

$どるにえ北多摩製造廠

激戦すぎるw あー疲れた(ヽ´ω`)

$どるにえ北多摩製造廠

通算30回位で40000には到達できたので、
今回の全国はとりあえずこの位にしとこうかな。



夕食後、キャロム所沢店にてQMA再開。


定時ボケに参加してみたところ、
なげまくりさん、ルキアDアさんとマッチ。

いつもながら、なげまくりさんははいてない系コメ好きですね~w
ルキアDアさんは、ナベツネへのお怒りが収まらないご様子。

自分の参加した3回では残念ながら全員決勝進出ならず。
お疲れ様でした~( ´∀`)


その後トナメで予習の星を上げながら、
スポ多で0点を出す作業などに従事。
全国中でもかなり強い方が多くて普通に優勝できませんでした。


今回見かけたニュース問。

$どるにえ北多摩製造廠-エウロパ
生物の生息できる環境ではないですけどね(^^;)

$どるにえ北多摩製造廠-ライブドア
データホテル

$どるにえ北多摩製造廠-ザガット
アイガー(^o^)


あ、そうだ、クジやっと当たりましたー(´ω`)
何とか10連敗は回避できましたw

$どるにえ北多摩製造廠

当てたはいいけど、残っていた女キャラはクララだけで
男キャラは全員健在という偏りよう。まー選べればこうなるわな。

なので、持ちキャラのメガネーズを選んでみました。
ハルトはVIIの時クララの代役で使っていたので無関係でもないしw
一応ユウも使っていましたが、サツキがいないのがやはり痛いですね。



ちなみに三芳に行くついでに寄ったラウンドワン朝霞店では、台紙がなく
キャンペーン自体参加できないという今一納得いかん事態に。
A賞は選択できないものの、残りはルキア、ミュー、マラリヤ、ハルト。
一人を除き奇跡のような面子なのに……もやもやするわ~。

ていうかこのシステムだと全国的に結構出ると思いますが、
余ったらどうなるんだ、あれ。