見学会に行ってきました。
全9階なので所要時間は前月とあまり変わらず。
2番目のボスが楽になった分、7・8階が時々荒ぶる程度。
今回の新ボスは屋内なのに戦車を乗り回していたり、
家の中になぜか家という、なんかヘンテコな感じです(^^;)

何となくD&D SoMのゴブリン戦車を思い出しました。
スパイク車輪だから崖から落ちても平気。フヒャホハッ!
ていうか下ジュウタン敷いてるっぽいんですが……。
1回目は9階でグロ問連打にあい討伐失敗。
そしてその時のボスの決め技が必死なこと必死なことw
ドゴッ!ドゴッ!ドゴッ!「やめたげてよぉ!」
その次の回では無事踏破してきました(^-^)
初日はやっぱり野良でもレベル高めですね~。

1ミスで済んだので、結果的にすごい点になってましたw
討伐報酬は「モンスターマンションミニ」。
模型かよw


一つ目が超見てるんですけどw
決勝とかでは常時こっち見んな状態になります。
その他の背景アイテムなので羽と一緒に装備できる点はベネ。

学籍番号がよく見えなくなりました。まあいいか。
【11/1の協力プレー】
踏破成功
9階失敗
8階失敗 各1
その後、30分延長するらしいあいなま部で対戦。
木曜はお休みするので、今週最後の参加になります。

初っ端から紫宝シャロンに囲まれて吹いたw
今回のハイスコア。

一位の方は大体いつもこんな感じなので、すっかり慣れっこです(^^)
今日も変なミスを結構してしまった……。
国内初の心臓移植で埼玉医科大とか初めて選んだわ(^^;)
エルトンのピラミッドとか、なぜかすぐ忘れるしw
続いて今日の問題。

最近、藻類はバイオ燃料分野でも着実に成果をあげてきているので、
今後もニュース問として出題されていくかも知れませんね。

アニゲじゃありませんw
明日は早く帰れれば理系以上でもまれておきたいところ。