20:30すぎに立川に到着後、
例によってモナコで恋姫をプレイ。
甘寧で対戦やCOM戦を1時間ほどやっていました。
甘寧は単発の火力は低いものの、近距離のラッシュが早くて強いので、
うまくいけばモリモリ減らせるのが気持ちいいキャラです(・∀・)
早く曹操使いたいな。
鎌使いといえばテスタメントとかデスみたいな
設置系飛び道具使いのイメージがあるけど、どうなるんだろう。
もちろん一緒に孫権の声も実装してくれる……よね?
続いて生物サ対。

A.あいち
恐竜検定で出題される問題ですね。初めて見たけど放流問題かな?

A.123
お~、いいですねぇ熱帯魚(*´∀`*)
熱帯魚の画像問題はもっといっぱい出て癒して欲しいなあ。
ライスタにもあるかな?
今日の対戦は全答3回と、割といい結果に終わりました。
まあ苦手なのが出なかった結果ですが、前回は酷かったので
こんな日もあった方がいいかな。
今回の最高点。約一名モザイクがあまり意味ない方が(^^;

最後にも→りんさん、タイピングありがとうございましたm(_ _)m
さすがに生物系の検定はそう毎作連続とはいかないでしょうが、
その内『おさかな』或いは『海洋(水棲)生物』辺り
個人的には来てもらいたいですね~( ´▽`)
さて、サークル終了後は検定の時間。
まずファッション検定をSにします。

予想通りというか、順当に一発で取れました(^▽^)
ファッションとか超疎いけど、トナメで見た問題が多いのでw
あとジョジョ。ブチェラッティには思わずワロタw
次はことわざ検定。

こちらも2回でSでした。
たまに聞いたこともないようなマイナーことわざとか、
タイとか外国のことわざが出てきたりして、気は抜けませんが。
そして、問題児のアイドル検定。

1クレでどうにかAにはできましたが、厳しすぎます。
/人◕ ‿‿ ◕人\<わk(ry
自分の場合古すぎてもダメ、新しすぎてもダメなので
2000年代多めのこの検定はまぐれが期待できそうもありません。
とりあえずタイパネから手をつけていくか。