昨日のサークル&協力 | どるにえ北多摩製造廠

どるにえ北多摩製造廠

      
QMAや艦これなどなど、趣味のブログ
twitter始めました。最近はこっちがメインです
https://twitter.com/greenflower_217

土曜は杓文字サークルと砂塵の塔登り納めにキャロム瑞穂へ。

$どるにえ北多摩製造廠-服装


【杓文字】
用事を済ませてからにするはずが長引いてしまったため、
18:00からの参加となりました。

$どるにえ北多摩製造廠-西田和昭

シベ超問題はいつ見ても吹いてしまうw
ていうかなんでこれが社会か。鉄道つながりか。
ちなみに答えは西田和晃さんです。



以前やった時の問題が時々出てきて、少しずつ身になっていることを
実感できます。特に杓文字は調べないと難しい問題が多いので、
覚え甲斐もあるというもの。

そして18:30の回。
$どるにえ北多摩製造廠-初勝利

ついに初勝利。4ミスだけどw
メインカードは300点超えが多くなってきた辺りで投入する予定。
やっぱ面白いなー。



【協力プレー】
全国大会中でまともにマッチできない可能性が大だったので、
某所の募集に乗ろうと思ったものの夜の募集がない。
仕方ない、半年ぶりに自ら募集かけてみるか。

以前やった時は25階終了とか捨てゲする人を引いたりして、
それが若干トラウマになり、以来募集をかけることはなくなっていました。


1回目は2時間半前の募集で、集まってくれるか微妙な所でしたが、
40秒ほどで招集となり、無事4人そろいました。

$どるにえ北多摩製造廠-いっかいめ

レポは基本的に某所の繰り返しになるため、さらっと程度にさせて頂きます。

この回はちょっとポカが多かったです。
○×メガホンの間があいた時待ちきれず飛んでしまったのは、
アイテム切れ状態で確認きず、かつ50%と推測した結果でした。
踏破成功したから良かったものの、ヒヤヒヤさせてすみませんでした。



続いて二回目。

$どるにえ北多摩製造廠-にかいめ

偶然にもほーこさんとマッチ。どうやら募集を見て下さったようです。
他の方も強い方ばかりなので、これはぜひ踏破で報いたいところ。

しかし9階でかなり厳しい問題が連発し、無念の踏破失敗。
「これはいける!」と思った時に限って難しくなる例の現象。
残念な結果になってしまい、申し訳ありませんでした。



そして最後となる三回目。

$どるにえ北多摩製造廠-さんかいめ

すべての回で4人そろいました。
野良だと15・30分刻みでも揃いにくいし、やって良かった。

12階は残りアイテムが天秤1個のみという極限状態の戦いになりました。
他の方にはアイテムが残っていることを祈りつつ、黙々と解答。
後半で運よく俺得問題が出始めてくれ、なんとか討伐成功!



参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
…若干サラシ状態と言えなくもないですが(^^;
でも炎上はむしろ自分ですし、そもそもこんなへんぴな所ですから
まあ…、いいですよね?



そして、今回のプレイで白金に昇格となりました。

$どるにえ北多摩製造廠-はっきん

まあ、宝石昇格と同時に天賢者は無理ですが。
ペース的には九段くらいじゃないかな。

それほどプレイ頻度が高い訳でもなく、初期にあまり稼がなかったので
仕方ないといえば仕方ないですが、まあ雑魚だしそれは別にいいかなと。



今日は秋葉で恋姫の大会か。最近全然対戦できてないし
観戦とフリプ目的で行くのもいいな。