恋姫稼働&サークル登り | どるにえ北多摩製造廠

どるにえ北多摩製造廠

      
QMAや艦これなどなど、趣味のブログ
twitter始めました。最近はこっちがメインです
https://twitter.com/greenflower_217

以前から度々話題にしていました、
『真・恋姫†夢想~乙女対戦★三国志演義~』ですが。

稼働予定日が7/30だったのですが、公式がうんともすんとも言わない上に
どこが入荷かも不明な為、2ch本スレも直前なのにお通夜状態。

アルカディアにも夏予定とあったので延期かと思っていました。
しかし昼過ぎにチェックしてみたら、既に基板が入ってきたとの情報が。


ロケテ組としては、とりあえず製品版の出来を確認しに行かなければ。
前回のロケテで行った川越マグマックスなら無難でしょう。


ただ、後でちょっとサークル協力がやりたいという都合上、
瑞穂から比較的行きやすい場所をということで、八王子に行くことに。
詳しい店名は分かりませんでしたが、八王子で格ゲーといえば
まず頭に浮かぶのはとまとかUFOなので、どっちかにあるだろうと。


ということで、まずはとまとに行ってみました。


ここは昔から安い店で、だいたいのゲームが50円で遊べます。
QMAも例外でなく、一時期は3クレだったこともありました。
換気が弱いのとトイレが遠いのが難点ですが、まあいいゲーセンです。

2Fの格ゲーフロアに登ってみると、ビンゴ。
スト4とメルブラの間のビューリックス筐体に入っていました。

$どるにえ北多摩製造廠-恋姫インスト

しかも稼働日からいきなり50円。

NESiCAやVF.NETなどと違いオンラインではないものの、
税金がかからない分プレイ料金を安く出来るのが利点ですね。


自分が使うキャラは、やっぱり甘寧(以降思春)。

$どるにえ北多摩製造廠-甘寧技表



さて、対戦の前にあの長いロードがあったな……


あっ!?


読み込みが3秒程度になっています!
早っ!こんな……え、ロケテのあれは何だったの???

とりあえず、いい意味でやってくれました。
対戦のたびに10秒なんて絶対ウンザリしますからねえ。



まずは動きを確認。

あまり変化を感じませんでしたが、一つだけ気になったのが冥誘斬。
追加技の受付Fが早くなったんじゃないかな。
B攻撃からAの下段が繋がるくらいの速さで出せます。
Cは繋げられなかったですが、最速だとどうかは不明。
ていうかそもそも追加技はボタンじゃなくレバー依存だった気も……?

ロケテのアンケートで冥誘斬の使い勝手をよくしてくれと
書いた甲斐があったというものです。
とりあえず、そう思っておきましょう。

冥誘斬はコンボ、立ち回り共に生命線になってくると思われます。
あとは八稚女がもっと遠くまで走ってくれればいいのになあ。


今回自分がよくやったコンボは
崩撃カウンター→6Bー→3Bー→6C→八稚女or2Cとか。
まあ、ロケテで見たのを参考にしてますが。


崩撃カウンターが入ると崩撃技が全部カウンター状態になるので、
レバー技をいい感じに打っていくだけで、どんどん繋がっていきます。
J技や近立ちC、2B→冥誘斬追加とかも絡めていくと色々やれそうです。


軍師のアシストも呂蒙(以降亞莎)が結構便利でした。
翡翠の物投げみたいな感じで複数の軌道で投げるので
相手の動きを止める効果があります。
むしろ、キャラ的にはレイレイの暗器砲というべきか。


ところで、ロケテの時はよく分かりませんでしたが、
ジャンプの着地に硬直が多少あるようです。
打点を低くしないと着地後Aを出す前に投げられてしまいます。
これには多分、ガード硬直の短さも関係していると思われます。
多段系のある思春はこの点多少マシなのかな?


あと、必殺技コマンドは相変わらず受付が厳しいです。
まあ昇竜ははっきりいって使わないんでいいですが。
それ以外に、入力しても何も出ない時がたまにありました。
ボタンの反応が悪かっただけだといいな。


そんな感じで勝ったり負けたりしつつ、15クレ程やってきました。
初日としてはまとまった回数がやれて、おおむね満足です。
やっぱ50円はいいね。自分はパッツァだとこう気軽にはやれません。
それにしても意外なほどに、普通に対戦を楽しめました。



7時前に八王子を出て、キャロム瑞穂へ。



チームMEGANEのサークルオンオフに、オートクララ@クララで参加。
顔見せも兼ねて店対にも参加した後、本番(?)の協力に合わせます。

$どるにえ北多摩製造廠-MEGANEマッチ

QMAメガネキャラ全員がそろいました。
とりあえず自分以外にも、サブカと思われる低階級の方がいて一安心。


登って行くと、このメンバーの強さが徐々に分かってきました。
ガチで強え。11Fまで負ける気がしなかったです。

12Fも4問目で薬九層倍を当てて海竜が赤くなった瞬間、勝ちを確信。
その後も予想通りデレ問が続き、討伐成功!

$どるにえ北多摩製造廠-MEGANE結果

$どるにえ北多摩製造廠-MEGANE踏破

クララは海竜の塔未挑戦だったので一発踏破になりました。
マッチしたみなさん、ありがとうございました!
特にためらわず○×やって下さったハルトの方、とても助かりました。

今後もマッチしましたらよろしくお願いしますm(__)m




日曜は、天気と気分次第で全国やり納めをする予定です。