この日はキャラサークル「マラリヤファンクラブ」をはじめ、
サークル内でもトナメでも、お祝いの意味でオンオフが開かれます。
こうした誕生日イベントは、
QMA界では恒例のお祭りイベントにもなっています。
自分はネタサブカとして今作から使い始めたクチですが、
それにも関わらず結構気に入ってきています。
おふざけキャラに見えて、時折ふと覗かせる素の部分が
なんだか微笑ましく感じてしまうんですよ。
さて、今日はトナメに協力に深夜と、色々とやる事があります。
その為、距離等好条件の揃っているラウンドワン朝霞店に来てみました。
まずはトナメオンオフに8時台から参加します。
ドラ組で20:17に5マラリヤ、20:47に6マラリヤとマッチできました。
時間が時間だけにかなりレベルが高く、決勝には行けませんでしたが
マラリヤたくさんのトナメを堪能しました。
他の方々の報告によれば、7時台にはトナメを埋め尽くす勢いの
マラ様が集結したとか。見たかったなあ。
さて、9時台に入るとトナメも落ち着いてくるので、
それならばサークル協力にも挑戦してみましょう。
21:07の回、3パーティ目にエントリーしてマラリヤカルテット結成。
7~9階のボーダーがぬるく、念の為に1メガホン打った位でサクサク踏破。
10階は残念ながらダークドラゴンではないものの順当に討伐成功。

何回見ても影がエロイですね。
その後11階もスルスル抜けてレヴィアタン戦に突入。
前半で結構粘られてしまい、若干あきらめ気味に結果を見守ると
踏破成功の文字が出て驚きました。

自らの誕生日にあえてご開帳して頂けるとは恐悦の至り。

その後生物サークルにも顔を出し、ひとしきり終わった所で
遅い夕食を取り、その後深夜プレイの超安牌である川越へ移動。
まあ、さすがに平日深夜はあまり人がいませんね。
さっそく天青魔神討伐モードをやってみましょう。

組のマークが剣になっているのか、ふーん…
と思っていたらいきなり招集かかった( ゚д゚)
即マッチングされるw
予習0周じゃ川越来た意味あんまなかったですね。
夜の1時超えてんのに余裕のフルゲとかヒマですね(棒読み)
しかし、メンツが濃くて決勝になかなか上がれず。
5クレ目でやっと決勝へ。

まあ多分この肩や額の光がジャンルの色なんでしょう。
いざ戦ってみると、問題がなんかグロい……。
あまり詳しくないけど★3の問題とかほとんど出ないような気がします。
今までの魔神同様、体力の目安に肩パットが一個ずつ吹き飛んでいきます。
そろそろ別の演出あってもええんちゃう?w
初戦の結果は全員で280点。
いけただろうと思っていたら普通にやられました。
……強くね?
この問題難易度で300点出すの?
自分の場合どうにか65前後って感じです。
ぶっちゃけ周りみんな自分より強くないと無理だと思います。
でもまあそれって、ありていにいえば寄生ですよね^^;
正解率70のアニゲですらこのありさまだと、全魔神討伐とか無理ゲーの予感。
翡翠魔神とか倒せる気がしないっていうか決勝に残れる気がしないのでw
結局今回は全敗でした。
要求レベルが高いので、基本GTで運よく残れる時を待つのが良さそうです。
深夜はやっても2時すぎくらいまでですね。
全討伐の虹クマがないのを祈りつつ、紫宝か琥珀辺りまで待つのが無難か?
……と思っていたら、さっそく中止・日程変更になったようです。
あんまり言いたくはないんですが、事ここに至ってはやむを得ないでしょう。
さすがKONMAI、やってくれる。