昨日は初のサークル内対戦をしてきました。
新問配信日ということなので武器サークルの
あい・なまもの部を選択。
時間が早い事もあるのか、最初の方はCOM交じりでしたが
3回目位からは4人以上集まるようになりました。
後半は2組は出来ていたようです。
肝心の中身はというと……
いや、自分の得意しか飛んでこないのがこんなに楽しいとは。
日ごろ苦手連発で爆死している茶臼は余計にそう感じるのかもしれません。
しかし、武器でもどこかしら落としてしまうのが半端者の残念な所。
COM混じりも含め10回以上はやったのに数回しか全答できませんでした。
そんな中で調子よかった結果が↓です。

緑解答の難しい問題が自重してくれれば時には100点も出ると思いますが、
生物にはその手の問題が意外に多めなのが悩み所です。
そもそも少しでも不安のあるものは定着を優先しているので、
そのやり方だと超高得点は出にくいかも知れませんね。
とはいえ、これも1~2問素で詰まってしまったのでもう少し伸ばせたかと。
次回は395以上を出せるようにしたいです。というか全答増やさなきゃ。
あ、そういえば新問らしきものは見当たりませんでした。
まあ初見の問題がちらほらあったしいいか。
今回マッチした皆さん、ありがとうございました。
恐らくここを見ていらっしゃらないとは思いますが、
また参加させていただきたいと思いますのでその際はよろしくです。
さて、ついでに新ダンジョンも軽く挑戦するとしましょう。
今月は「忘却の塔」だそうです。
なんのこっちゃ。
いざ登ってみると、話には聞いていたものの
出る敵がネズミ・マンドラゴラ・サソリとか……
もしやここはマラ様の実験動物隔離施設?
というか、なんとなくロマサガを思い出しました。
ボスもカタツムリ・ムカデ・女王バチと
全体的にキモイ系で固められているようです。
でも、オオアゴムカデは超クールでしたよ。

ムカデというにはいささかガチムチなおみ足ではありますが、
この脚がちゃんと別々に動くんですね。
リアルのムカデやクモ・サソリもじっくり見ると
メカニカルな外観がかなり強そうですからねえ。
どるにえも小さい頃、ゾイドのデスピオンとかが好きだったクチ。
(公式で見つからなかったので海外ゾイダーさんのyoutube動画を転載)
本物の方は結構手間がかかるので、飼おうとは思わないんですけどね。
まあ一般には毒や脚・毛が一杯あるのがどうも受けにくいようです。
虫嫌いの方には今回の塔は拷問かも知れません。
今回のラスボス・スパイラルクイーンはというと、
見てるとメガテンのベルゼブブを思い出すんですよね。
大きいお腹や顔の模様がある所あたりが。
むしろ女王ですし、数ヵ月後リアルクイーンとして
再登場願いたいものです。
もちろんお尻丸出しで。

今回の結果は4回登って全て10階失敗でした。
(雑魚討伐×100クマフィー獲得)
7階が先月よりボーダー上がってる気がします。
8・9階も若干上がったような。
まあでも、こういうボス配置にするとは思いませんでしたね。
3階ずつ追加されていく事を心配していましたが
全10階程度で済んでよかったです。
ドリルも欲しいですし、またちょくちょく登っていく予定です。