QMA8稼動 | どるにえ北多摩製造廠

どるにえ北多摩製造廠

      
QMAや艦これなどなど、趣味のブログ
twitter始めました。最近はこっちがメインです
https://twitter.com/greenflower_217

待ちに待った新作稼動日です。
昨日の夜に埼玉某所へ行ってきました。



$どるにえ北多摩製造廠-8パス


まずは最初に寄った店で限定パスを無事確保。
いっぺんに四枚も買ったのなんて初めてです。
特典アイテム全部別だったら面白いけど、さすがにないか。
自分が使うキャラもうまい具合に分散してて、
ロリ組以外各カード1人は入ってます。

個人的には、ユリの腹筋がツボ。締まった体に程よく乗った脂肪がエロス。
ビシバシといいユリは筋肉フェチ層を狙っているのか?
ヤンヤンの表情が某アストレアっぽい事も若干気になりますが、
まあかわいいのでよし。



さて、さっそくやってみましょう。


$どるにえ北多摩製造廠-キャラ選択


キャラ多いな。なんかコマンドで隠しキャラとか出そうな見た目です。
ここは4以来使い続けてきたヤンヤンを選びます。


$どるにえ北多摩製造廠-キャラ選択・ヤンヤン


必殺技が北斗の拳の敵キャラの使いそうな名前にw


ロケテ引継ぎで初級スタート。アイテムは協力も含め大体ある模様。
とりあえずトナメをやってみます。稼動前から思っていましたが、
やっぱり実験室に金ピカの鎧というのはシュールな光景です。
予習が終わって割とすぐ召集されてフルゲになったので、
稼働日としては前作までより人多いかも。


プレイ感覚は今までとほぼ同じ、見た目や演出等細かい部分が変わった感じ。
区間賞のボーナス魔法石は改良点だと思います。
アイスになった時のがっかり感が薄れるといいですね。
スポーツの背景・鉱山が今までにないタイプの近代的デザインで
気に入りました。

次クレの決勝で運良く苦手も来ず、反応速度勝負を制して
8最初の優勝+プラチナ獲得。
勝利時にちびヤンヤンが鶴の構えから始まる謎の型を披露してくれましたw

$どるにえ北多摩製造廠-ヤンヤン優勝


色々見所がありますね。というか優勝絵だと一部キャラを除いて
胸が増量される仕様のようです。

その後10クレほどやってタイムリミット。
なんかやたらと鉱山に輸送された気がします。
早い者勝ちクイズは一度も遭遇できず。


7は最初選んだミューからアップデートでマヤに変えましたが、
やっぱり自分にはヤンヤンがしっくり来ます。
士気が20ほど違いました。わかたヨとかアイヤァあたりが特にかわいい。

とりあえずサブカと協力は次に持ち越しです。
今日か明日の夜にでも行ければ。