しつけ教室の開催 | ぽんちゃんのブログ

ぽんちゃんのブログ

ゴールデン・レトリバーとミニチュア・シュナウザーの親ばか日記

セラピードッグのボランティアさんも増え、なおかつ
しつけインストラクターを昨年、一昨年とで取得した
ボランティアさんが大半を占めたことから
しつけ教室での自分のワンコのコントロールと
他人のワンコのコントロールのやり方を覚えてもらう為
今日、集まってもらいました
ニコ


最初は、他の団体主催のしつけ教室の見学。
教える方と生徒さんの対応、ワンコの行動を解説。


見学中でも自分のワンコに指示を出す事もしてもらいました。


しぃちゃんに“お座り”・“待て”が外で出来るか?
2~3回教えたらニコこの通り。
隣に知らない人がいても出来るなんてしあわせ

見学の後、拾い食いをしない方法、他人のワンコと歩く、
大型犬しか飼っていない方が小型犬と歩く、
引っ張らずに歩く方法、アイコンタクトの仕方などを教え
無事にしつけ教室は終わりました。

一般にも云える事が
:指示の出し方が統一してない
:リードの使い方が分かってない
:教えたら出来て当たり前になり褒めない
:褒め方で興奮させてしまうetc

ワンコにはグレーが無い事を次回は覚えてもらいたいと
思いますあしあと