不愉快な遊びの有効活用 | ゴルゴダの丘

ゴルゴダの丘

アメブロを嫌っていたけど、はじめてみました。
って、なんか続いてるし(笑)仮想通貨(暗号通貨)に興味を持ちはじめまして、それについて色々書いてます。

 

“ ──────────────────

 

「一羽のツバメが来ても夏にはならないし、

 

 一日で夏になることもない。

 

 このように、一日もしくは短い時間で

 

 人は幸福にも幸運にもなりはしない。」

 

  - アリストテレス -

 

────────────────── ”

 

 

 

ビットコインの急激な下落は、

 

してやられましたね。

 

 

 

https://coinpost.jp

 

https://jp.cointelegraph.com

 

 

 

それは、まるで

 

「我々が、ちょっと介入すれば、

 

 このように、たやすく

 

 コントロールできますよ。」

 

と、あざ笑っているようです。

 

 

 

ですが、こちらも彼らのお遊びを

 

最大限に、利用させて

 

いただくとしましょうか。

 

 

 

つまり、下がった時に、仕込むわけです。

 

 

 

そして、仮想通貨は、まだまだ

 

のびる可能性を秘めています。

 

 

 

ですから、この程度で

 

右往左往しないことです。

 

 

 

また、振り返ってみると

 

2016年、ビットコインの価値は、

 

4~5万円でした。

 

 

 

それから2年後の現在、

 

17~8倍近く跳ね上がっています。

 

 

 

ということは、あと2年後には・・・?!

 

 

 

ご想像に、お任せします。