🚙ホテル正面で荷物を降ろせて立体駐車場なので雨に濡れないと思いきや、駐車場からホテル正面へ30m🚶‍♂️運転者は濡れます😅

まだ新しいホテルにつき、とても綺麗でフロントスタッフ含めて全員が親切丁寧な素晴らしい接客です。


プレミアムアウトレットエリア内につき、ゆったりまったり温泉旅ではなくてショッピング兼ねてのついでに宿泊で温泉♨️もあってラッキー♪感覚で利用が合っていると思います。


チェックイン後はそのまま👟部屋🆗で温泉や館内へ👟orスリッパ任意だけど🏨雰囲気的には入浴時🚶‍♂️でも👟が望ましいと私は判断して脱衣所ではビニール袋持参で👟にしました。館内EV、温泉等へ宿泊人数分頂けるカードキーでのアクセスと脱衣所にはセキュリティロッカー有りで安心でした。


宿泊OP夕食はあえて付けませんでした。🚶‍♂️アウトレット内のレストラン、フードコートにしました。

朝食はコロナ対策で簡易的なってしまいましたが、私はとても満足な朝食でした。


温泉は、ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性)との事ですが、私はあまり温泉感は感じなかったような、、、風呂上がり身体が塩素臭でしたので、、、でもこちらは日帰り客も積極的に招致していて大盛況につき塩素臭は仕方ないと思いました。


部屋は決して広くないですが、wifi含めて最新設備、使い捨てパイルスリッパと使い回しスリッパもありました。

新しい施設なのに立体駐車場の白枠幅は狭く🚘ドアバコン💢パターンですから車幅ある車は泣寝入り覚悟して下さい。

チェックアウト後、14時まで駐車場無料なのは助かりました。


ホテル内に屋内喫煙所は23ヶ所、

部屋にミネラルウォーター、ティーバッグ等はメチャ嬉しかったです。1km位手前のコンビニで買物したので自販機利用していないですが、びっくり価格でもなかった気がします。


平日でも大混雑な人気ホテルです。

フロントエリア、客室前廊下、EV等の各所でショッピング重視のHighな客層が複数行動で騒がしかったです。(厳しく言うとパブリックマナー欠落系多数です)


よって、ご年配の方や、ゆった静かに宿泊したい方はそのあたりを覚悟して利用してみて下さい。



機会があればリピートしたいのですが、、、休日前は大混雑が予測できるので平日閑散期利用かつアウトレットがSALE等のキャンペーン中以外でなら🙆‍♂️


HOTEL CLADの批評は以上です。




某温泉宿の大浴場脱衣所で貴重品盗難被害を受けた方を目の当たりにして、このようなブログを立ち上げた理由の1つでもあります。その他の理由として、

予約サイトには口コミ済みで一部忖度カットされたりで利用した施設へ直接ご意見をするべきかと思う内容もあるかもですが、私の利用直後には他の利用者がいますし、取り急ぎのアドバイス、対処、自己防衛は我々利用者がしなければならないのでブログ公開が望ましいと私は思ってますし、私も初利用施設はタイムリーな実状情報が得られたら大変助かると思います。