スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス -48ページ目

スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

名古屋港、伊勢湾中心の釣りブログです!

ボートシーバスやクロダイ、名古屋港、伊勢湾で釣れる魚釣ってます!

たまにブラックバスもやりますけど^ ^

よろしくお願いします。

おはようございますニコニコ


久しぶりのブログ照れ
緊急事態宣言でサボってました。

写真が撮り溜めてるからそれ見ながら
適当に更新。




昨日3月14日
日曜日爆風!

流行りのトンジギ
だいくさんと暴走さんと行ってきましたウインク





日曜日なのになぜか僕ら3人だけニヤニヤ




海は大荒れ滝汗滝汗
立ってるのも辛い状況


船の流されるスピード速すぎで。。


ジグ400gまでしか持ってきて無くて

水深150mまでジグ落とすのに
250mライン出す。。
そしてひたすらワンピッチ。


ラインの角度がつきすぎて毎投回収チーン


途中気持ち悪くなってダウンゲロー

ほんと修行だわニヤリ





キハダとビンチョウ

ゲット出来ました照れ



暴走さんも

ナイス!





だいくさんは。。。


お疲れ様でしたw




今回のトンジギのタックル


リールオシアジガー1500HG
PE3号リーダー50ポンド
PRノット

スピニングは使ってないです。
400gのジグをスピニングでひたすらシャクルって事は俺には出来ませんw




竿はグラップラータイプスローJ4番


リングやらフックはこんな感じで

これでトンジギは余裕です。



ヒットジグ


大荒れでほぼ400gでしたけどねw

もっと重いの欲しかった。

またリベンジだね





その前の週3月7日

ザキヤマさんとデイシーバス

木曽川見たら良さそうだったからやってみると


釣れたニコニコ



名港行って




クロもいっぱいいて

ルアーに反応して来る奴もウインク




シーバスもクロもいい感じでした。




そしてその前の週

夜釣り

四日市に根魚狙い


メバルにカサゴめちゃくちゃ釣れたウインク

サイズも両方良かった。






あとは

ワカメか。







1ヶ月前くらいかなもう記憶ないけどこれ釣った


釣りはこれくらいしか行ってないです。





またサボらずに更新していきたいと思います!


頑張ります!!


おはようございますニコニコ



2月6日土曜日



ザキヤマさんと
ちょこちょこポイント回り


クロダイから


前回とタイミング変えて入ってみましたが

同じ感じキョロキョロ




次メバル



メバルが渋かった

巻きたいけど藻で巻けない場所もあり

ポイント選びが重要。





シーバス


サイズは微妙だけど数釣れる






なんとか60センチは出ましたニヤリ

いいとこ通せばいい魚も出る。







次回は違う魚狙ってみまーす。

頑張りますニコニコ




おはようございますニコニコ



日曜日は風強すぎて釣りは諦めましたチュー




2月1日月曜日




短時間ですがザキヤマさんと
クロダイ調査してきました。




毎年2月に入ってたらバンバンに釣れる時期ですが

どうなのか!?












釣れたウインク
久しぶりのクロダイの引きおねがい

いいね!




でも大量に居る感じはしなかったキョロキョロ




アタリはボチボチあったけど
サイズが小さいのが多い感じかな


ジグのサイズも小さめの方がヒットしやすいね。




チョロっとやっただけじゃ分かんないから
またじっくりやってみますウインク






頑張りますニコニコ