あけましておめでとうございます

去年の年末
12月27日琵琶湖でバス釣り

前日から乗り込み
気合入れて出発!
サカマタシャッドのミドスト、ボトストがいいと
だいくさんに言われ、挑戦!
これがなかなか難しく
イメージ通りに動いてるのか分かんないw
何回も何回も泳ぎを確認しながら
ひたすら頑張るもアタリが出ないから
合ってるのか間違ってるのか分からんw
しかも
魚も渋そう

いろんな物をひたすら投げ続け
夕方になってもノーバイト。。
最後のラストポイントは
今まで1番釣って来た信頼出来る
ブルフラットのジカリグ
最後に集中して
誘うと
ヒット‼️
これは嬉しぃ

頑張って頑張ってとった1本

あわせる時メチャ緊張したーw
痺れました

だいくさんの船で
初めてボーズやらかすところだったけど
なんとか回避!
シーバス、マゴチ、ヒラメ、根魚なら
全然使えそう。
そして
1月2日に初釣り
夕方からザキヤマさんとメバル狙い
ちょっと沖出たら爆風で
初釣りからビッショビショビショになりながら
名港の風裏に行き開始

メバルはどんな状況か
プラグ投げて見るけど全然アタリ無い

アフターの渋い状況か
アミ食ってる感じ
プラグじゃ全然ダメ
こんな感じだと常夜灯行きたいけど
風で動けんし。。
1個持ってたフロートでワームフワフワで釣れるけど
風でどこ飛んでったのか分からず数匹でどっか引っかかって切れたw
終了!
もうちょいしたら
いっぱい釣れてくれるんじゃないですかね

1月10日は
琵琶湖リベンジ!!
しかも風強く
ボート出せません



しばらく待ってみたけど。。
諦めました。

風が強い時にスロープに集まる鳥
コイツら頭いいわ

コイツら絶対わかってる!!
。。。。
さて釣りいこ。。
それでは
今年もよろしくお願いします!