サワラ狙いとタルイカ準備 | スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

名古屋港、伊勢湾中心の釣りブログです!

ボートシーバスやクロダイ、名古屋港、伊勢湾で釣れる魚釣ってます!

たまにブラックバスもやりますけど^ ^

よろしくお願いします。

おはようございますニコニコ


11月15日

サワラ探して朝からだいくさんYTMさんと出撃!



午前中走り回っても
サワラジャンプは無し笑い泣き


サゴシ1匹真顔


昼で帰ろうとしたら

ハマチ見つけた!



なかなか食わないけど

4匹追加照れ





YTMさんハマチ釣りたい言ってたからよかったウインク



サワラは難しいなぁチュー







次の休みは

タルイカ!


最近釣れてるらしいから
予約しました口笛










タルイカは釣った事あるんですが


8年前




この時は餌の串刺しでゴツイタックル。




今回は8年前にはなかったタルイカ用のジグでジギングに挑戦!



釣果見てると定番のジグは

アニサキスのタルブリッド



ほとんどの人がこれ


でもこれはなかなか手に入らないチュー



て事で

コイツで行きます!



バスデイのタルスピード200g





カラーはめっちゃ釣れそうウインク

4つあればいいでしょ。







そして竿とリールキョロキョロ

タルイカの引きは強いんで
推奨はPE1.5〜2号を300m
ドラグ5キロ以上
リーダーは10〜12号


ロッドは多分ライトジギングので丁度いいと思う。
あんまり強いのだと小さいアタリが分からなそう。

タイラバの竿でもできないかなぁ?



リールは出来ればカウンター付きがいいけどなー




タイラバで使ってるリールでも行けるならいいけど





バルケッタFカスタム

PE1.5が200m

ドラグ5.5

多分狙うレンジ100mとかだと思うから
200mでも大丈夫な気がするキョロキョロ

シンドイか?




持ってるタイラバの竿は多分ダメかな

一応掛け調子のドテラで200g背負えるけど

リーダー10号〜12号を5mとかだから

FGで組んでもガイドが通るか?
フッキングも甘くなりそう。


小さいアタリは分かりやすいけどね。

どうなんかなぁ


行く前に伊勢湾で試してみるかw





色々想像する準備が1番楽しいw




なんとか1匹釣りたい!




頑張りますニコニコ