
暇になっちゃったんで、昼からメバルを食べて
昼過ぎから、メバル釣りへ

エサのエビを確保しにエビポイントに到着すると、なんと❗️
大工さんが!!
お連れの方とメバル狙いに行くと言うじゃ無いですか(^o^)
大工さんも病気に感染してますね

それから3人で、メバルポイントに。
人は居ませんが、風が強い!寒い!
気合い入れて釣り開始❗️
明るいうちにメバルが釣れるか試すも、釣れません(≧∇≦)
タケノコメバルは釣れましたが、暗くなるまで待機w
途中2人組の方が来て話をしてると、なんと僕らのブログを見てくれてる方でした(^o^)/
そしてその方、暗くなるまでの間、ゴミ袋持参でゴミ拾い( ´ ▽ ` )ノ
素晴らしい❗️ 見習いますm(_ _)m
やっと暗くなって、釣りを再開すると、メバルゲット❗️
いつもより渋いですが、ポツポツ釣れます
1時間ほど経つと、寒さは限界

エビバケツの水が凍ってエビ全滅(≧∇≦)
死んだエビじゃあアタリも少なく、苦戦。。。
隣の方達はタチウオ爆釣w
アタリが少ないからタチに心を奪われそうになるw
でもなんとか。これだけ釣れました(^o^)
とにかくメチャクチャ寒かった‼️
大工さんありがとうございました(^o^)/
また行きましょう(^o^)