仕事が終わっていつものポイントに付くと、やっぱり入る所がありません(≧∇≦)
仕方なく違うポイントに。
17時半にライトを照らして開始するも、最初の1匹がなかなか釣れない(≧∇≦)
セイゴはいるし、これは間違いなく渋いw
20分ぐらいしたらようやく1杯目。そこからちょっとづつ良くなったものの、入れ食いにはなりません。
丁寧にいろんな所を探ると釣れる感じでした~!
20時終了で今日の釣果
そしてここからモズクガニ取りに連れてって貰いました(^o^)
ポイントに着いて川を覗くと、いっぱいいるw
タモで掬うだけですが、楽しくて時間を忘れてやってました(^o^)
楽しかったー(≧∇≦)
後もう1つ、ヒイカ釣りの事ですが、間違いなくライトを水面に照らして釣った方が釣果は上がります。
でも、発電機で強いライトを照らしてって考えるとお金もかかりますよね?
そこで、自分が持ってる物を紹介します!
こいつです!
2年前にネットで参考にして作ったものですが、安い軽のバッテリーに20WのLEDライト。
これ作るのに1万円もかかりません。
ヒイカ釣り楽しいので是非やってみて下さい(^o^)