家族でキャンプ OKオートキャンプ場2
つづきです。
伊賀ドライブインで時間をつぶして、1時半ごろにキャンプ場に到着しました。
入り口。いい雰囲気です。
全体の写真
今回テントを張る場所がここになりました。電源付です。寝るとき暑そうだったので、扇風機持って来ました
さっそくものすごい暑さの中、テント作り。
子供たちはすぐに川に走っていきました。テントから見た川の様子。
流れも穏やかで、水も十分綺麗です。
でも急に深くなってるところもあったので、ライフジャケット着用。
ここまでテントを作ったところで限界に。。。。気温何度あったんだろう。。。。ハンパなかった。。。。やばかったのですぐ川に飛び込みました。
しっかり遊んだので、お腹空いたらしく、はやめにバーベキューです。
肉うまかった!!!サイコー!!
バーベキューの後にまた川へ
川遊びの定番 石で水切り!息子に教えました。
お手本!
そしてキャンプに来る前から決めていた温泉。島ヶ原温泉やぶっちゃの湯。
テントはそのままにして、行ってきました。
川の反対岸にあり、車で2分で行けます。
料金は大人800円 子供400円 バスタオル付フェイスタオルは貰えます。
あとキャンプ場で100円の割引券も貰えます。
やぶっちゃの湯http://www.yabutcha.com/
さっぱりして、気持ちよかった~
テントにもどって花火。手持ち花火ならやってもOKだった。
子供たちは、はじめてテントで寝るので、楽しそうでした
次の日は忍者博物館に行きます。
つづく
ポチットお願いします。
にほんブログ村