石川遼君、ウッズとタイマン勝負!?
男子プロゴルフの石川遼(17)=パナソニック=が、9日に発表された世界ランクで前週の66位から64位と順位を上げ「アクセンチュア・マッチプレー選手権」(日本時間26日から5日間、米アリゾナ州)の出場が濃厚になった。同選手権はタイガー・ウッズ(33)=米国、同ランク1位=の復帰戦となる可能性もあり、夢の対決が実現するか注目される
ウッズに長男誕生
復帰に向けてリハビリを続けているタイガー・ウッズ(米国)が自身の公式ホームページで、妻エリンさんとの間に第2子が誕生したことを発表した。2月8日に生まれた待望の長男は、チャーリー・アクセル・ウッズと命名され、タイガーは「姉となった娘のサムもとても喜んでいます。家族共々とても幸せな気持ちでいっぱいです」とコメントを残している。
ゴルフ世界ランキング
女子ゴルフの最新世界ランキングが9日発表され、不動裕理は前週と同じ11位だった。上田桃子は1ランク下がって17位、横峯さくらは27位、古閑美保は34位、宮里藍は35位でいずれも変わらなかった。
上位に変動はなく、ロレーナ・オチョア(メキシコ)が1位を堅持した。
長い間、世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)に次ぐ2位の座をキープしていたミケルソンだが、今季は2試合に出場して未勝利。そのため、米国時間9日発表の最新同ランキングでビジェイ・シン(フィジー)に抜かれ、4位から5位へ転落してしまった。
また、ミケルソンの地元カリフォルニア州サンディエゴのトリーパインズGCを舞台に行われた米男子ツアーのビュイック招待を逆転で制したニック・ワトニー(米)は、108ランクアップして76位へ躍進。アジアンツアー開幕戦のアジアンツアー・インターナショナルで優勝したジェームス・カムテ(南ア)も、一気に84ランクアップして192位となっている。
[9日 ロイター] 男子ゴルフ最新世界ランキング。
1.タイガー・ウッズ(米国)....... 10.18平均ポイント
2.セルヒオ・ガルシア(スペイン).....7.83
3.パドレイグ・ハリントン(アイルランド).6.49
4.ビジェイ・シン(フィジー).......6.39
5.フィル・ミケルソン(米国).......6.37
6.ヘンリク・ステンソン(スウェーデン)..5.17
7.ロベルト・カールソン(スウェーデン)..5.03
8.ジェフ・オギルビー(オーストラリア)..5.00
9.カミロ・ビジェガス(コロンビア)....4.85
10.ケニー・ペリー(米国).........4.75
[9日 ロイター] 米プロゴルフ協会(PGA)が発表した最新賞金ランキング 。
1.ケニー・ペリー(米国)............1,280,968ドル
2.ザック・ジョンソン(米国)..........1,278,850
3.ジェフ・オギルビー(オーストラリア).....1,236,237
4.ニック・ワトニー(米国)...........1,108,093
5.パット・ペレス(米国).............944,977
6.チャーリー・ホフマン(米国)..........867,333
7.デビッド・トムズ(米国)............775,693
8.ケビン・ナ(米国)...............613,200
9.ジョン・ロリンズ(米国)............584,460
10.ジョン・メリック(米国)............575,058
遼君のスキー合宿に藤田幸希が合流
遼クンは8日から栃木・きぬがわ高原CCでスキー合宿中。9日は午前にクロスカントリーの「13キロコース」を約1時間30分で走破し、スケーティングにも取り組んだ。
午後は約1時間のスピードトレーニングとハードな内容。「これぐらいやらないと、クロスカントリーに来た意味がありません。(クロスカントリーで)故障することはないので、体をいじめたいです」。
午後には毎年、同CCでスキートレを行っている女子プロゴルフの藤田幸希(23)が合流した。「遼クンは、すごく速いです。本当に運動神経がいいんでしょうね」と藤田は感心しきりだった。
ラブラブ光線?遼君に骨抜き状態
女子ゴルフの古閑美保(26)が、遼クンに熱烈なラブコールを送った。18日、宮崎市内のゴルフ場で行われたテレビマッチでペアを組んだ石川遼(17)=パナソニック=にラブラブ光線を連射。女性たちを魅了するハニカミスマイルに、9歳年上の美人ゴルファーもメロメロだった。休眠状態だった恋愛モードが目覚め、“結婚宣言”まで飛び出した。
どこまで本気かは分からない。しかし、ハートに火がついたことだけは確かだ。メロメロ、デレデレ。古閑が9歳年下の遼クンに骨抜き状態。ラブラブ発言の連発だ
以上2/10日yahooゴルフニュース情報参照






の事を書いてみようと思いました

…
受験に勝つ(カツ)丼





の中で「丼」と名前の付く物が一番多い




おなじみ吉野家

























