さて!!


今日は前回の名言集の続きをしたいと思います音譜



色々な言葉を見てみましたけど…当たり前の事なのかなはてなマーク

それでも心にすーっ…と入ってくる言葉がすごく多いなって思いましたニコニコ



それではご紹介していきます音譜



ほとんどのゴルファーは、
力は大きなバックスウィングによって生まれる
という勘違いをしている。

ジャック・ニクラス



ゴルフは、ボールをカップに入れるゲームである。
あなたの14本のクラブの中で、ボールをカップに入れるのは、
パターだけであるのに、なぜパターの練習はおろそかにされるのだろうか

ジャック・バーク


ミスショットの弁解は、あなたの友を苦しめるだけでなく
自分をも不幸にする。

ベン・ホーガン


スコアをごまかさなかった私をほめてくれるのは、
銀行強盗をしなかった私をほめてくれるようなものである。
ボビー・ジョーンズ

長い眼でみれば、結局「運」というものは、平等公平なものだ。
ボビー・ジョーンズ


ベストをつくして打て。その結果がよければよし、悪ければ忘れよ。
ウオルター・ヘーゲン

3フィートのパットは、ミスするに十分な距離であり、 ミスすれば不名誉なほど短い距離でもある。
フィリップ・モンクリーフ

ゴルフは、プレーヤーと相手とコースとの間に,おこなわれる三角的勝負であるが、
プレーヤーの最大の敵は、コースでも相手でもなく、彼自身なのだ。
トム・シンプソン


一度に多くのことを考えては、ステディ(堅実)なプレーは不可能だ。
サー・ウォルター・シンプソン


むかしのゴルファーは少ないクラブでいろいろ違ったスイングをしたが
現代は多くのクラブを使って同じスイングをする。
バーナード・ダーウィン


ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめてもおそすぎることはない。
フィリップ・モンクリーフ



うぅ~ん…

こう見ると、納得しちゃいますねあせる



皆さんの、心に残ってる名言…


もしよければきかせてもらえませんかはてなマークニコニコ音譜

はじめましてハート

西井ひとみです



いつも元気でお喋りしだすと

止まらないわたしわたしですが

GOLFはまだ×2これからですerc



年齢は27才でスポーツ暦は

ありませんやじるし

でも走るのは早いですキラキラ



ゴルフアテンダントのお仕事は

友達の紹介で始めることになりましたビックリマーク2




まだまだゴルフ初心者なのですがぁ涙

可愛いGOODS発見電球は・・・

なかなか得意ですLOVE GOLF P



今日の発見&GETはこれですカメラ



美娘GAブログ-cherry


多分 BALLゴルフCASE びっくりマーク2


ではないんですけど…アイス

入れてみたら ピッタリsei

可愛いm



こんな感じでPINKや可愛いGOODSが大好きですLOVE




これから沢山sei練習してゴルフ

早く上達しますようにふれふれ



PINKなGOLFでゴルフゴルフアテンダントとしても

頑張りますのでよろしくお願いしますハート



ふろむひとみ でしたりんご



美娘GAブログ-Hitomi


こんにちわニコニコ


言霊って言葉を知っていますかはてなマーク音譜


言葉には魂が宿るという、日本古来からの考え方から生まれた言葉で

【言霊】【言魂】があります!!


「言魂」は発した人が言葉に入れた強い気持ち

「言霊」はその言葉が書き手、読み手の様々な要因で、その言葉から効力を発揮するものってという訳なんです!!

例を表すと…

【言魂】~力いっぱい頑張って!!って言う願い。

【言霊】~がんばれ!!っていう言葉の持つ力によって、これから頑張ろう!!っていう気持ちになる。


わかりにくいですよね…しょぼんあせる


うまく伝わらない…これは私の言霊の力が少ないって事なんです…ガーンあせる


これは、人間だけではなく、言葉のわからない物にも伝わると考えられているみたいです雪の結晶


ちょこっと例を見てみましょう



美娘GAブログ
ありがとう】という言葉をかけた結晶



美娘GAブログ
むかつく】という言葉をかけた結晶




美娘GAブログ
ばかやろう】という言葉をかけた結晶



美娘GAブログ
~をしようね】という言葉をかけた結晶



美娘GAブログ
~をしなさい!という言葉をかけた結晶




水って…言葉を理解しているんでしょうかビックリマーク



みなさんも、

「この人と話してたら、すごく気分がよくなる音譜

「この人と話とは、なぜかちょっと話があわないな…あせる


同じ話でも、ちょっとしたニュアンスで気持ちが変わったりする事ってありませんかはてなマーク


水も、綺麗な結晶になれないように


気持ちも、綺麗な心の結晶が作れなくなっちゃう


っていう事があるのかもしれませんね雪の結晶ラブラブ




有名なゴルフ関係の、名言を少しご紹介しますね音譜


バンカーショットは、最もやさしいショット

なぜならボールを打たなくていいのだから


ジャック・バーク

 


いつか幸運が訪れることを期待して、


努力を続け、ボールを打ち続けなさい
ボビー・ジョーンズ

 


プレーは、結果によって考えず


原因で考えるのが上達の秘訣である。
ベン・ホーガン


ちょっとした見栄が、ゲームを台無しにする。
アーノルド・パーマー

 


頭はスイングのバランスの中心である。
もしそれが動けば、あなたのバランスも、
スイングの弧も、体の運動も、
そしてタイミングまで変えてしまうのだ。
ジャック・グラウト

 



名言って呼ばれる物って、どんな状況に立たされても前向きに考えるって事がすべてに共通しているように感じますよねラブラブ



言葉を蔑ろに考えないで、ちょこっと意識するだけで、これからの友人関係や、恋人関係、仕事関係等の人間関係が解決できて、綺麗な人生の結晶を作れるかもしれませんねラブラブドキドキ



皆さんも、自分の【名言】を考えてみませんかはてなマーク音譜


こんにちわニコニコ


皆さんも、人には言えない…そんな事って一つはありますよねはてなマーク音譜


今回はそのゴルフバージョンですごるふ


ちなみに…私のゴルフでの恥プレーは…ダフった時に、目の前の木に当たって、目の前までボールが戻ってきた時は、すっごく恥ずかしかったです…叫びあせる



その他の人のお話を少しだけご紹介~にひひ音譜


仕事のコンペの時の話なんですが、
私の組の一人がスタートホールのティーショットで、
たくさんの人が後ろで見ていた時、やっちゃったんです。
その方は緊張していたのか、ドライバーでダフってしまったんです。
そこまではよくある話なんですが、なんと
ボールが真上にあがって、自分がドライバーで削った
ターフに入ったんです(珍)
時間がとまり寒い空気が・・・(眠ったらだめだぞしんでしまう)
って、そんなに寒くはないですが(笑)
穴があったらはいりた~い。
まさにそんな感じでした。



とある警察官さんなんですが、柔道やっていていかにもごつい体形の人でした…
けっこう大きなコンペで、1番ティーにはいっぱいの人だったんですよ。
その日は、雨が降っていてティーグラウンドでさえぬかるんでいるくらいの日だったんですが…
そのごつい警察官さんがティーショット!


インパクトの瞬間「ダフったぁ~」って大声をあげたんですよぉ~
ボールのかなり後ろをダフってクラブはヘッドの大半が地面にめり込みシャフトは折れて、彼は、それに全然かがつかずフィニッシュとってました…


ボールは当然そのままで、あたりは大爆笑!!
確かティーショットの写真を撮っている人がいたので、劇的瞬間がとれていたんじゃないかなぁ~
写真の詳細は、不明ですが…
ゴルフ場でここまで笑ったのは、初めてだったなぁ~



どんなスポーツにも、珍プレーはつきものなんですね音譜

皆さんは、今までどんな珍プレーをした事がありますかはてなマーク



今まで人前じゃ言えなかったプレーを、この場で暴露しちゃいませんかにひひ音譜(笑

お久し振りですニコニコ

前回、ゴルフコンペ 特集(ゴルフアテンダント紹介の記事です)を担当したミカです('-^*)/


今日はゴルフの事は少しお休みして、家にあったちょっと変わった本に書いてあった事を、インターネットで調べてたので、それをちょこっとご紹介してみようかと思います音譜


せっかくのいいお天気なのに何やってるんだって話ですよね…お天気サンサンあせる


その気になった事って言うのは…



そうです!!皆さんも知ってるかと思いますけど…



オーパーツ



なんです!!



最初は、昔の古い道具の紹介なのかな~って思ってたんですけど…


実はそうじゃないんですよ!!


朝から興奮しちゃってましたにひひ音譜



早速いってみましょ~GO


第1~ビックリマーク


美娘GAブログ

古代のジェット機の模型
1969年、南米コロンビアのシヌー地方の古代遺跡から、いくつも発掘された黄金製ペンダント。
3000年前のこの黄金ジェットは、長さ約5~10cmで、
空力を計算したかのような三角翼や垂直尾翼、水平尾翼、操縦席を思わせる溝など
近代的な飛行機の特徴を数多くもっている。


発見当初は鳥などをかたどったものであるといわれていたが、
実際に航空会社による実験で黄金ジェットが飛行可能であることが確認されている。
当時のコスタリカにはこれほど高度な飛行技術があったのだろうか。



第二~


美娘GAブログ

マヤ文明のパレンケ遺跡(メキシコ)の碑銘の神殿の地下から発見された、大王パカルの石棺の蓋。中央に描かれた人物は、まるで宇宙船を操縦しているように見える。座席前のレバーや、後方の噴射炎が、フォン・デニケンによって指摘されている



第三~



美娘GAブログ


古代ギリシャのコンピュータ
この歯車は1900年9月に地中海の
アンティキティラ島沖で引き揚げられた沈没船の中から発見された。
船は2000年前に沈没したギリシャ船だった。
1973年にイギリスの科学者によって復元された結果、
自動回転式の地球儀だったことが判明した。


この天文学的コンピューターには
大小40の歯車があり、目盛りを動かすことで
太陽、月、さらに惑星の運行も算出していたとされる。
実際に月の軌道を計算したところ
誤差はわずか100分の1度しかなかったという。
また、この歯車には500年前に発見されたばかりの惑星も示されていた。


刻まれた文字から、この地球儀が紀元前82年に作られたものだと判明したが、
古代ギリシャの科学文献に載っている機械類で、これほど精密なものはなく、
しかもそれを可能にする天文観測や作動ギヤ技術などはなかった。
ということは太古から伝えられてきた科学技術を基に造られたかもしれない。


第四~



美娘GAブログ

コソの点火プラグ
1961年にアメリカのカリフォルニア州、コソ山脈で
鉱石収集家によって発見された謎の加工物。
晶洞石(空洞になった内部に結晶がついている石)の中から出てきたという。
化石化した木と思われる六角形の筒の中には
直径19mmの固いセラミック製の本体に金属製のシャフト
そして直径2mmの軸が付属おり
自動車用の点火プラグによく似ているという。
また、このセラミックはダイヤ製のノコギリの歯が
ボロボロになるほど固かったという。


この加工物の内部のを見ると、小型の機械部品や
一種の電気装置としか考えられない構造をもっており
後に、この点火プラグが約50万年前の物であることが判明した。
なぜ約50万年も前にこんなメカニックな物があったのか
まだまだ謎の多いオーパーツである。


オーパーツの記事を引用させたもらいましたニコニコ


それにしても…世の中…本当に分らないことばかりですねあせる


今の私たちの文明の前には、もっともっと進んだ文明が、もしかしたらあったかもしれない!!


それとも、宇宙人が地球に来ていたのかもしれない!!



日曜日の朝から、色々とわくわくしたので…つい書いちゃいましたにひひ



皆さんは…宇宙人が居ると思いますかはてなマーク


それとも…古代の人の文明が、すっごく進んでいたと思いますかはてなマーク

肉食系男子が減って、草食系男子が増えてきているという最近の男女事情ラブラブ

逆に肉食系の女子が増えてきているらしいというのを最近に気なってしまっている木下綾ですライオン


恋愛って難しいですよねあせる


そんな事はおいておいて…


実は知らないで使っていた、ゴルフトリビア第二段ひらめき電球

物の名前って、こう考えると…結構適当につけられていたんですね(笑

さてビックリマークどんどんいってみましょう音譜



1W ・・・ ドライバー
プレークラブともいいます。最も遠くへ飛ばすことが出来ることから、drive「運ぶ・打ち込む」という意味らしいですひらめき電球


2W ・・・ ブラッシー
真鍮製という意味。ソールに真鍮板がネジ留めされていたため。(それだけなの…あせる


3W ・・・ スプー
ヘッドの形状からスプーンと呼ばれています。ロング・ミドル・ショートがあったといわれています。


4W ・・・ バフィ
スコットランド語で「地面を打つ」を表す「baff」が語源です


5W ・・・ クリー
鍋を火にかける時にに引っ掛ける鉤(カギ)の形から来ています。ラフからも打てる万能ウッド。ロングアイアンとも併用されます。


昔英国では、 W5 → バフィ、W4 → クリーク と呼んでいました。1938年にウィルソン社が、W4 → フォースプーン、W5 → ファイブクリークと名づけました。また同年米国のルイズビル氏はW4 → クリークと名づけています。尚 W4をバフィーと呼ぶのは、ウィルソン社の影響で日本だけのようです。そして現在欧米では、4番5番ウッドをオールドネームではなく数字で呼ぶのが一般的です。

1I ・・・ ドライビングアイアン(またはドライビングクリーク)
2I ・・・ ミッドアイアン(またはオーディナリーアイアン)
3I ・・・ ミッドマッシー(またはドライビングマッシー)
4I ・・・ マッシーアイアン
5I ・・・ マッシ
6I ・・・ スペードマッシー
7I ・・・ マッシーニブリック
8I ・・・ ピッチングニブリック(ロフター)
9I ・・・ ニブリック


マッシーとは、昔スコットランドで大きなおのあるいは短い鉄製のハンマーを意味する説と、マッセ(ビリヤードでキューを通常より立てるショット)から来ているという説があります。


スペードとは、土を掘り起こす農機具、すきを意味します。


ロフターとは、クリケットのフライを打つloftから来ているそうです。


ニブリックとは「つぶれた鼻」が語源だそうです。初期にはそんな形状だったのでしょう


ウエッジとは、くさびを意味し、堅い木材や金属で作られたV字形または三角形の道具が由来です。それほど、ロフトがと寝ていて尖がっているということでしょう。

パターのことをテキサスウェッジともいいます。風の強いアメリカ・テキサスでは、グリーン外からアプローチする場合、ボールをあげるよりも、パターを使った方が有効なことからこう呼ばれています。
そういえば野球でもポテンヒットのことをテキサスヒットとよびますね。そうとう風が強いのでしょうね。

パーシモンはそれ自体が柿・柿の木を意味します。柿を表す「Persimmon」の語源は、アメリカ合衆国東部の先住民のアルゴンキアン語族(Algonquian languages)の言葉で「干し果物」を意味する名詞「ペッサミン」であり、先住民がアメリカガキ(Diospyros virginiana L.)の実を干して保存食としていた事実に基づくそうです。


記事引用をしてみましたにひひ音譜


こう見てみると、物の名前って何かに似ているからその名前って言うのが多いですよね!!


そう考えると…最初に付けられた物の名前って、何が由来になったんでしょうね…あせる

こんにちわニコニコ

風邪もよくなって、食欲が出てきたので、今日は思い切って料理をしてたくさん食べました音譜

ちなみに~今日作った料理は


レタスとキャベツの上に、素揚げした鶏肉をちょこっとのせたサラダサラダ

カルボナーラパスタ

【しめじ、ベーコンをオリーブオイルで炒めて、卵黄、生クリーム、パルメザンを混ぜた物を入れて、塩コショウで味を調えて、最後にパセリを乗せて終わり音譜

トマトソースのポテトグラタングラタン

【玉ねぎ、マッシュルーム、ひき肉を塩コショウで炒めて、そこに缶のペースト状のトマトとワインを入れます。塩、ケチャップで味を調えて、チーズをのせて、溶けてきた所でオレガノ、パセリをのせて、短く切ったパスタの上にのせたら終了音譜


とってもおいしかったですですよんにひひ



さて!!知っていた人はいるかなぁ~


ゴルフの由来ビックリマーク

名前の由来なんて、全然気にしないまま使っていますよねはてなマーク


私が食べたカルボナーラ

カルボナーラの名前の由来は「カルボナーラに用いる黒胡椒を墨(イタリア語で“carbonaio”)に見立てる」という説がメジャーですが、調べてみると…
カルボナリ党(秘密結社・炭焼き職人の組合)が最初説らしいです!!

調理法等も全く違うみたいですねえっ




ちなみにゴルフの由来はよ言うと…

メキシコ湾の風


ビックリマークって思うかもしれませんが…


正確には、ドイツ語でゴルフストリーム、英語でガルフストリーム

メキシコ湾流だそうですカゼノフロア


自分の好きな物の成り立ちを調べると、もっと好きになるかもしれませんねラブラブ

しょうが湯を飲んで、体もあったまって少し元気になってきた木下綾ですドクロひらめき電球


皆さん知ってましたはてなマーク


シュミレーションゴルフっていう物が実は存在するらしいのです叫び


ゲームとか、ただの屋上で打つゴルフとは全然違いますかお


説明が下手っぴなので、実際にみてもらいましょうラブラブビックリマーク


美娘GAブログ

すごいリアルにできていますよね!!


実際にスウィングして操作するみたいなんですが…立ってる姿はこんな感じ


美娘GAブログ


ホームシアターのゴルフ版って感じでしょうか音譜


いやはや…時代はもう、デジタルになってきているのですねパソコン


「プロも認めるリアルな実戦感覚」だそうですビックリマーク




美娘GAブログ

聞いて驚け~い!!


設置費用…なんと450万円Σ(゚д゚;)



レンジャー施設とかに置いているらしいですけど…


個人で買う人なんて居るんでしょうかえっ


もしこれから、日本の土地がだんだん狭くなって、プレイする場所がなくなってきたら…


近い未来、ゴルフ=デジタルゴルフになる日も来るかもしれませんねあせる

こんにちわニコニコ


以前ゴルフコンペ特集でお世話になった、ミカです('-^*)/


実は…


ゴルフタイムのイメージガールとして、今まで応援してくれていた浅田遥さんが、テレビのお仕事が忙しくなり、テレビのお仕事一つに絞って専念する!!という事で、そちらの道一本に絞って行く事になりました音譜


今まで応援してくれていた分、お別れもさみしいですけど…しょぼん


これからテレビのお仕事をいっぱい頑張るって決めたんですから、私たちゴルフタイムも浅田遥さんを応援したいと思いますグッド!ビックリマーク


これからも、浅田遥さんと、ゴルフタイムをよろしくお願いします('-^*)/

今日はそのご報告という事で参上したミカでした!!





3月になっても、まだまだ寒い日が続きますねDASH!


お久し振りでっすニコニコ前回、【大人のゴルフ】を紹介して以来になりますねビックリマーク


前回はバレンタインの時位でしたよね音譜


男性陣の方々!!もうそろそろホワイトデーのお返しを考えないといけない期間になってきましたねにひひ(笑



4月になって暖かくなってきたら、ついにゴルフシーズンですねゴルフ

それまでに何とか上達しておかないとビックリマークっと思う毎日ですショック!


それと…実は季節の移り変わり目のせいか、ちょっと体調を崩し中ですカゼ


みなさんの、【風邪の時はこれ!】っという様なお勧め料理などあれば、ぜひ教えてください音譜


ゴホゴホ



ちょこっとゴルフコーナー~(スタッフさん情報ですにひひ音譜

【国内女子賞金ランキング】
1位:三塚優子 (14,400,000円)
2位T:上原彩子 (6,320,000円)
2位T:原江里菜 (6,320,000円)
4位T:全美貞(ジョン・ミジョン) (3,440,000円)
4位T:宋ボベ(ソン・ボベ) (3,440,000円)
4位T:タミー・ダーディン (3,440,000円)
4位T:茂木宏美 (3,440,000円)
4位T:横峯さくら (3,440,000円)
9位T:ニッキー・キャンベル (1,696,000円)
9位T:馬場ゆかり (1,696,000円)
9位T:不動裕理 (1,696,000円)
12位T:日下部智子 (1,328,000円)
12位T:古閑美保 (1,328,000円)
12位T:斉藤裕子 (1,328,000円)


【米国男子賞金ランキング】
1位:ジェフ・オギルビー ($2,672,077)
2位:ケニー・ペリー ($1,552,063)
3位:ダスティン・ジョンソン ($1,527,191)
4位:ザック・ジョンソン ($1,373,850)
5位:フィル・ミケルソン ($1,304,290)
6位:ジョン・ロリンズ ($1,196,604)
7位:ニック・ワトニー ($1,171,570)
8位:スティーブ・ストリッカー ($1,114,580)
9位:Y・E・ヤン ($1,105,771)
10位:パット・ペレス ($1,095,146)

64位:丸山茂樹 ($256,331)
74位:今田竜二 ($223,688)



ザ・ホンダ・クラシック

【最終順位】
優勝:Y・E・ヤン(-9)
2位:ジョン・ロリンズ(-8)
3位:ベン・クレーン(-6)
4位:ジェフ・クラーク(-5)
5位T:スコット・ピアシー(-4)
5位T:ロバート・アレンビー(-4)
5位T:ウィル・マッケンジー(-4)
5位T:フレドリック・ヤコブソン(-4)
9位T:D・A・ポインツ(-3)
9位T:ジェイソン・ダフナー(-3)
9位T:ジェフ・オバートン(-3)
9位T:チャーリー・ウィ(-3)
22位T:アーニー・エルス(-1)他4名


それでは、少し安静にして横になってきますカゼあせる

皆さんは、風邪をひかないように、うがい手洗いしっかりしてくださいねしょぼん