今日の晩御飯はカキフライ。

帰りにスーパーで1パック500円しなかったのでビックリ🫢

おまけにツブがデカい(笑)

牡蠣って一般的に「R」がつく月しか食べられないってホテルマン時代には教わって来たんですが(笑)


ウチはフライを作る時は下地のバッター液がわりにてんぷら粉をちょっとだけ硬めに溶いて使ってあげます。

最近の天ぷら粉には実は乾燥卵が入ってるので卵液につけたのと同じな訳で、夫婦2人で食べるフライの量だと卵一個なんて使わないので非常に無駄がないのです(笑)

おまけに料理が非常に簡単になります(爆)


お腹パンパンですが、牡蠣に当たらないように願うのみですてへぺろ