ガチなシニアゴルファーっス(笑)

イロイロ試してみました。

M3とMグローレ。


最初は普通に打ち比べ。
捕まり重視のヘッドなのでミスショットはどフックになります(苦笑)

次はトップトレーサーレンジ で数値を計測して比較。
トップトレーサーレンジ ってのは、トラックマンみたいなレーダーがついた練習場の事です。

最後は慣れた練習場で弾道を比べてみました。



ヘッドスピードで3〜4。
キャリーで10〜20。

これだけ変わってくるとやっぱりシニアドライバーかな。

クラブ重量が随分と軽いのでヘッドスピードが速くなるんですね〜〜。

だいぶコツをつかんできて、楽に振れて距離が出てバラツキが少ないのなら、こっちだよなぁって事で。

1発のミスはフックになるのでスゲェ〜〜怖いですが、自分の今までの欠点でもある被りすぎが原因なので、そこを治す意味でも取り組む価値はあるかなと思って入れ替えを決めました(^^)

まだコースでは打ってないので、非常に怖いですが、金曜日に川崎リバーサイドでテストしてみます。

まっ、ガチなシニアゴルファーなので間違いないだろうと思いますけど(笑)