土曜の朝にTeerex予約で

 

 

久しぶりの修善寺カントリークラブに行ってきました。

 

 

IN10番から。朝、すごく空気が澄んでいて気持ちが良かった!

このホールは14番、右ドックの難しいホールです。PAR5だけど、だいたいはダボするホールww

次の15番から。同伴者の方々のプレースピードも速いし、スイスイ^^2時間かからないでラウンドできて良かった。

 

後半もスイスイで、お昼くらいに、修善寺名物の8番

このホール、YouTubeで活躍している「三觜プロ」が伊豆最難関ホールと言ってました。確かに難しい。フェアウエーの先から一気に、20y~30yの打上げなんですよ。斜面にボールが当たって苦労している人、何人も見たな~。球が上がる男性でも約190y~200yは飛ばさないとグリーンオンしない。飛びすぎるとOBです。球が上がらない女性やシニアの先輩方にも厳しいホールです。

この日は、なんとかボギーで済んだけど、難しいホールでした。

 

楽しくゴルフは出来たんだけどね。結果は・・・今年ワーストの49+46wの95えーん なんか集中力がかけていたと思う。100打たなくて良かった~あぶねー次は朝霧ジャンボリーだ!練習しなきゃな~(練習めんどくせーな)

 

 

ラウンド中、同伴者の方々と話していたんですが、最近全然Teerex(ゴルフサブスク)で予約が取れないですね。今回、ご一緒した方々も全然予約が取れなくて、Teerexはもうやめるって言ってた。自分は何だかんだで予約できていたけど、5月のTeerexでラウンドしたのは、今回で2回目。以前は、すっげーお得だなと思っていましたが、最近は年会費やラウンド毎にかかる費用や予約が取れない状況を考えると、総合的に損!もし改善が見られないようなら、次回の更新はないな。残念だけどショボーン