VOICE CADDIE VC300A | ゴルフフリークのブログ

ゴルフフリークのブログ

タイトリストのクラブやスコッティ・キャメロンのパターなど、
自分の好きなクラブを中心にチョッとマニアックなものを
紹介していきます♪

このところ距離計の紹介が続いていますが、

今回はこちらの商品の紹介です!びっくり

 

VOICE CADDIE VC300A

 

ベースギターに最適なちょっと大きめのピックではなく、

画面表示も何もない音声案内耳のみの、

超絶シンプルなGPS距離計ですパーウインク

 

コースに着いて電源をONにすれば自動的にコースを察知し、

ティーイングエリアに行くとホールの案内を行いますうずまき

 

スロープ機能付きで、1回押してグリーンゴルフセンターまで、

2回押してグリーンゴルフのフロントエッジとバックエッジまでの距離を案内します!!

 

 

グリーンゴルフを狙う時や正確さはレーザー距離計に敵うべくもありませんが、

スタイミーなところや大まかな距離を知りたい時など、

手軽に知ることができて便利ですびっくりマーク

 

特に自分の様によくボールを曲げる人間は、

レーザーでは計測できないような場所から

2打目を打たなければいけないこともあるので、

併用していれば距離に関してはほぼ間違いはありませんニコニコ

 

ただし気を付けないといけないのは折り返すようなコースで、

隣のホールのティーインググラウンドの横を通ったりすると、

自動でそっちのホールと認識してしまう場合があるので、

そこだけは注意が必要ですグラサン

 

実際にラウンド中気が付かず、

何度か隣のホールのヤーデージ計測の案内をされて、

???になったことがあります。。。キョロキョロ

 

GPS距離計にそこまで精度を求めていませんし、

目安として使っているだけなので、

それほど問題にはなりませんが、

お手軽でシンプルという点で考えると、

ボール位置から計測できるので、

カートナビよりはいいかもしれませんね音符てへぺろ

 

視認する必要がなく重さが24gと軽量なので、

こんな感じ下矢印にキャップのサイドに付けて使ってます!