N.S.PRO MODUS³ TOUR115 | ゴルフフリークのブログ

ゴルフフリークのブログ

タイトリストのクラブやスコッティ・キャメロンのパターなど、
自分の好きなクラブを中心にチョッとマニアックなものを
紹介していきます♪

本日はコチラ下矢印のシャフトの紹介です!びっくり

 

N.S.PRO MODUS³ 

TOUR115

 

こちらはKちゃんねこクッキーが今シーズンから採用しているシャフトで、

このモーダス115はシリーズとして、

105120125130に続く5番目のシャフトで、

当初2020年に限定モデルとして発売されて注目を浴び、

昨年タイトリストやピンなどいくつかのメーカーに先行採用されていましたが、

正式にリリースされたのは今年になってからですびっくり

 

 

位置付けとしては105125の中間的なイメージで、

弾道も125よりは高く、105よりは低い中弾道うずまき

同様にスピンも125よりは高く、105よりは低スピンといった感じですが、

シリーズ全体としてみた場合でもその真ん中を狙って製作されたモデルのようですひらめき電球

 

 

世の中がシャフト(クラブ)の軽量化へと進み、

ツアーにおいてもドライバーのシャフトの主流が60g~70gとなってきている今、

アイアンが重量級のシャフトではセッティング全体を考えた場合、

本来安定性が重視されるアイアンについてその低下を招く恐れがあり、

特にアマチュアの場合飛距離を求めてドライバーのシャフトを

60g右矢印50g右矢印40gと軽量化していった結果、

アイアンの安定性が著しく低下してしまうといったこともあるようで、

実際クラブの全体的なバランスというの重要です!!びっくり

 

アイアンやウェッジは使用頻度が高いわりには、

ドライバー(のシャフト)よりは軽視されがちな面もありますが、

アイアンのシャフト選びはホント重要だと思いますチュー

 

 

ちなみにKちゃんねこクッキーも結構悩んでこのシャフトにしたみたいですが、

打ちやすくて結構気に入ってみたいです音符ウインク