黒木瞳さんに教わりました | 浦安・豊洲・瑞江・藤沢・中野・平井のインドアゴルフGolfetのブログ

浦安・豊洲・瑞江・藤沢・中野・平井のインドアゴルフGolfetのブログ

”駅前ゴルフスクール”と言えば、Golfet(ゴルフェ)
『ゴルフ大好き人間を増やしたい』想いで頑張ってます!!


タイトル見てびびりました?

安心してください。

黒木瞳さんは知り合いではありません。


黒木瞳さんが

ニッポン放送で番組を持ってまして

そこで知ったのですが、



『イヤミス』って言葉。



ご存知ですか???




いま流行っているそうです。





意味は、

バンカーを渡り歩くことなど

とてもイヤなミス・・・・

ではなく(笑)、



読んだ後に

とてもイヤな感じになる

ミステリー小説のこと

だそうです。



本だけでなく、

映画なんかでもありますよね。

見終わった後、

あまりに救いのない感じで

イヤーな感じになるものの

なぜか

また見てしまいたくなる・・・

”あとをひく感じ”って

いうんでしょうか?



そう思うと、

わたしのゴルフなんか

イヤミス

そのもの。

その後味の悪さは悲しいほど・・・

なのにもかかわらず、

またやってしまう。



きっと

爽快感と

紙一重

なんだろーなー。。。


なんて

遠くを見てしまいました。