先週一週間stradbroke島へ行ってまいりました。

いやぁ~、本当に海が綺麗で、行く度に心があらわれる思いです。。。

この話はまた今度詳しく書くことにして・・・。

息子がとうとう寝返りを始めました!

寝返りを始める前の日、「寝返りしないね~」なんて息子に話しかけてた矢先のことだったので、朝起きてクルっと寝返りした時はびっくり!!でも寝返りを待ちにまっていた私はスーパー興奮し、主人を呼んで、「すごいすごい」と賞賛・・・「またクルっと回って~もいっかい見せて~」なんて言ってたら・・・

息子、それから回転止まりません・・・。(´д`lll)

オムツかえる時にクルっと回転。
抱っこしてるときにも背後をチェックするのに(←なぜ?)クルっと回転。
お風呂に入れてる時もなぜかクルっと回転。

回るわ、回るわ・・・動けるようになったのが嬉しいのかな?

でも体をもとに戻そうとするのが結構大変。
なんといっても今体重が7.6キロある息子。しかもむっちむちに肥えているため、体を戻すのに結構力がいるのです。そしてやっと元に戻して、オムツをつけようとすると、ちょっとした隙にまたクルリ。

(´□`。)

しかもうつぶせがお気に入りのようで、「う~う~」と苦しそうな声を出すわりには、もとに戻そうとするとぐずりだします。

夜中のオムツ換えのときだけでも回転やめてくれ~と思うのだけど、これも成長!! 喜ばなきゃね。

そしてつい最近まで使っていたバサネットだと、寝返りが出来ないので、ついにcotへ!!! でも、以前cotで寝かそうと無理意地して嫌な思い出のあるcot。やっぱり嫌なようで寝てもすぐ起きちゃいます。どうも柵が嫌みたい。

でもcotのマットレスに慣れるように、とマットレスを床に出して、そこに寝かせてます。
それなら転がっても安全だし!
広いところに移され、思う存分腕を広げて寝れるのは気分がいいみたいで良く寝てくれます。

でも顔を下向けて寝ているせいか、朝、目がパンパンに腫れてるんだよね・・・。
しかもその腫れ目が私そっくり(⌒¬⌒*)で毎朝笑っちゃいます。

その腫れ顔でニコーっと朝一番の笑顔を見せてくれる息子・・・可愛いなぁ

(↑完全に親バカです、はい)