きょう(11月18日)は練習に行ってきました。

朝は風が強く、寒く感じました。

いよいよ冬です。厚着をすると動きにくくなるので困ります。
 

きょうのテーマはショット全般でした。

先生にドライバーを練習せよと言われ、私としても望むところでした。
 

数球打ったところで回転不足を指摘されました(いつものことです)。
 

「フィニッシュで左を向くぐらい振り切れ」と言われるのですが、できません。

いわゆる腰が切れてない、ということのようです。
 

ジャンプして回転ながら打つ練習をしました。

ジャンプしながら打つと、腰も肩も回って体は飛球線より左に向き、ボールも捕まります。

 

十数球そんな練習をした後、「このイメージをつかんでジャンプせずに打て」と。
 

って言われてもうまく打てません(苦笑)。


先生が私のドライバーを使って手本を見せてくれたのですが、かるく200ヤード以上飛んでいきました。

 

私のドライバーが飛ばないのは、どうやら道具のせいではないことが証明されました(笑)。

うすうす気づいていましたが。


練習する中で、私も何球かは(全然飛距離は出ませんが)、「そんな感じ」という及第点のボールを打つことができました。
 

一所懸命に振って疲れたところでレッスン終了です。
 

ちなみにジャンプしながら打つ練習はスクールだからできますが、

1人で打ちっぱなしにの時には恥ずかしくてできません(笑)。
1人で打ちっぱなしに行っても絶対にやりません。

 

ゴルフ楽しい。ゴルフ難しい。