​ご訪問いただきありがとうございます

大学3年生の息子と
高校2年生の娘をもつ
アラフィフ主婦の
なんのことはない日々のつぶやきを
書き綴ったブログです


子育て、節約、インテリア…
思いつくままに更新しています

どうぞよろしくお願いいたします



引っ越して1年

買い物をする地域が変わった&昨今の物価高騰…


我が家の家計を圧迫している理由を探るべく、

年単位の支出をチェックしてみました


私はZaimというアプリを使って

簡易の家計簿をつけています

(と言っても、アプリ単体を無料の範囲で使っていて、通帳やクレジットカードとの連携はしていません)


また、手元にあるレシートの分だけ記入しているので

ネット通販で買ったものなどが含まれておらず、かなりいいかげんです


ただ、食費・日用品・光熱費はかなり正確


日々記録していたデータを

年単位のグラフに変換して比較


結果(5月10日始まり)


食費



ピークは上の子が高2の頃

2022年に上の子が進学のため一人暮らしを始めた

ので年間約20万円減ったのに

2023年は新居での生活&物価高騰の影響で

月平均で1万3千円ほど増えてる😵



日用品



こちら2022が極端に少ないのがちょっとなぞ

2023は新居に引っ越してからドラッグストアが近くなったのでちょいちょい行くようになってしまい、ついつい色々買って

3人暮らしなのに4人暮らしの時と同等の額使っていることが判明💦


​水道光熱費




これがびっくり❗️な結果

2022が低くなるのはまぁ当然(4人から3人になったので)なのですが、

新居に引っ越して年間9万近く安く済んでるの!


まぁ、電気ガスの政府からの負担軽減策のおかげでしょうが


ここは使用量の比較をしてみたい



…ということで

やっぱり引っ越してからの一年、微妙に日々の出費が増えてるという結果になりました


そこに加えて上の子の仕送りに子どもたちの教育費、慶弔費、去年は引越し費用に車検もあったし…

そりゃ無くなるわなぁ…


テキトーとはいえ

せっかく付けている家計簿

たまにこうやって検討すると気付きを得る事ができますね!