梅雨明け〜☀️&夏休み☀️ 

ご訪問ありがとうございます😊

​大学2年生と高校1年生の子を持つ、 
これといって特技のない
アラフィフ主婦の書くブログです。

子育て、受験、節約、インテリア…
とりとめもなく思いつくままに
書いています。


どうぞよろしくお願いします

我が家のトイレ、

今までは25年もののお掃除ブラシ一体型のダストボックスを置いていたのですが、引っ越しを機にそれを破棄することにし、

じゃあ新居のトイレに置く

ダストボックスはどうするかかなり考えていました。



トイレには手洗い器があるのですが

よくある形の薄型のものです。




ここの下。

予想以上に薄い💦

しかも手洗い器の真下しか開かない。

収納力に乏しい作り。うまく使えそうにない。


なのでコレを第一候補としてました。

壁に取り付けることができる優れ物。


でもね、

コレ↓を見つけたおかげでダストボックス置く必要がなくなったんです!

スッキリトイレです!





セリア

自立型 卓上ゴミ袋!





これが手洗い器の下にジャストフィット!




耐水紙使用で丈夫!

ゴミがいっぱいになったら上の部分を折り曲げて捨てればOK!その都度捨てられるので衛生的!


100円で12枚入っていて、

3ヶ月〜4ヶ月もちます。


かなりおススメです!



ちなみに山﨑実業 towerには

この手洗い器の下を有効活用するためのラックまでありますよ。

すごいなぁ…