昨日。

うちの受験生、共通テストリサーチの結果を受け取りに学校へ行きました。


帰宅して…


まさかの報告。


「なんか知らんけど、河合塾のほう、英語の得点が入力できてなくて結果出なかった」と。


ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


うそでしょ…


当然、担任の先生との面談では

担任の先生も思うところがあったのでしょう


「共通テスト利用の結果を鵜呑みにせず、本試に向けてしっかり準備するように」とのことだったそうで。


あー、そう言えばコイツ、前もやらかした。



共通テストについては、マークミスは無いと思う、ズレもないし確認もした、大丈夫なはず…というけれど。母は嫌な汗が💦


思わずネットで「マークミス 全落ち」など検索してしまいました。その結果、マークミスをした人は試験終了間際などにズレに気がついたり、1箇所空きがあったり…マークミスをした自覚があるようで、マークミスはしていないと言い張るうちの子はきっと大丈夫と思うしか…ないです。


とにかく。

私大志望なんだから本試験で受かればそれでいい。


気を抜くな

受験生!