今日はちょっと趣向を変えまして、そもそもゴルフスイングで何が大事かっていうお話にしたいと思います。

 

 

どうしてもゴルフスイングっていうと、どこにどうやってクラブをあげて、どうやって切り返して、どう打つか・・・っていう理論的なところに話がいきがちです。

 

もちろんそれは大事なんです。

理論なくして、スイングなんてないわけですからね滝汗滝汗滝汗

 

 

ただ、それより以前にスイングに何を求めているかというか、何を求めないといけないかっていう基礎がないと駄目だと思うわけです。

 

 

 

なんていうんでしょう・・・憲法があっての法律って感じですねw

 

 

って例えが下手すぎて通じないですよねw

 

法律のところばかり考えるんですが、憲法を理解していないと法律なんてつくれませんよっていう・・・

更に分かりにくい例を続けてしまってますが滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

ゴルフに何を求めるかの基礎の部分ですが、単純に一言でいってしまえば

再現性です。

 

 

再現性を高めるために理論があり、練習をするってことなんです。

 

皆さんは、再現性を高めるっていうことに固執して徹底的にこだわっていますか?

 

 

どうもこの再現性を高めるっていうところが抜けている方が多いんですよねぇ・・・

 

再現性を高めるにはどうしたらいいのか?

 

この1点だけ考えたらいいんです。

 

その再現性を高めるための理論なんですよね滝汗滝汗滝汗

 

 

 

再現性を高めるには何を気をつけるか・・・

 

っていうようにブレイクダウンして考えていくわけです。

 

その中で私が重要だと考えているのは、例えばリズムですね。

 

 

これも意外と自分では気づかないんですよね・・・

 

 

 

本番では打てるのにラウンドでは打てない・・・なんてことはよくあると思いますが、このリズムが狂っているのがほとんどです。

 

リズムが狂うってことは再現性が低くなるのでミスをするわけです。

 

 

そして、本番ではどうなるかっていうと、リズムが絶対に速くなります。

 

遅くなる人はまずいません。

 

みなさん速いです。

 

ですので、方法としては2つ。

 

練習のうちから速いテンポで打つ練習をするか、本番でゆっくり振るかのどっちかです。

 

 

特にドライバーなんかは飛ばしたいっていう気持ちがあるので、ますますリズムが速くなりがちです。

 

 

これも考え方1つで、練習のときからテークバックの速度を高めておけば、本番でそれ以上速くなりようがないので、再現性が高いとも言えます。

 

 

逆に、本番は速くなるっていうことを見越しておいて、ゆっくりあげて、ゆっくり振るっていう方法も1つなわけです。

 

 

これはどちらでもいいです。

 

多くの人は下の、本番がひっくりっていうのがあっているんですが、人によっては、高速で安定させるほうが向いている人もいます。

 

本番は練習のようにどうせリラックスなんてできないんだから、練習のときから速く振ってしまえってやつですねw

 

乱暴なようにも見えるんですが、結構はまる人には、はまりますw

 

どっちがいいのかなんていうのは再現性が高いかどうかだけなんで、その人によって変わるっていうことなんです。

 

 

 

ですので、スイングを改造するときっていうのはどっちのほうが再現性が高いのか?この1点で考えてもらえるといいんです。

 

 

再現性です再現性、同じスイングを同じようにできるのはどうやったらいいか?

 

 

 

 

基本にして究極というか、ゴルフとは・・・再現性といっても過言ではないと思います爆  笑

 

 

今日は技術的な話ではないのですが、結構重要だとおもいますw