クラブフェイスが、どれくらいダウンスイングで閉じていっているかっていうのを数値化できるような機械が最近ではあるんですよね滝汗

 

フックを打つ人がこの度合いが大きくなるのかっていうと、そういうわけではなくて、そのときドライバーで一番ダウンスイングでフェイスを閉じていたのが、藤田プロだったんですびっくりびっくり

 

藤田プロっていうとご存知のようにフェイドヒッターの代表選手みたいなものですよね目

 

ここの藤田プロっていうのは、藤田寛之プロのことであって、藤田光里プロのことではないですw

 

つまり、フェイドっていうのは、フェイスを開いた状態でアタックするのではなく、思い切り球を捕まえにいっているなかで、単純にアタックアングルがターゲットより左で、当たったときのフェイスがそのアタックアングルに対して右を向いているだけということですねおねがいおねがいおねがい

 

ただ単純にフェイスが開いただけで当たっているのはスライスですねガーンガーン

 

 

 

 

 

基本的にゴルフクラブっていうのは、何もしないとフェイスが開いて右に球がいきます。

何もしないっていうのは、クラブを始めて握った人が「えい、や!」って振ったときです滝汗

 

 

ゴルフボールを真っすぐ飛ばすためには、フェイスが閉じるっていう動きが重要だということなんですよね。

それがフェイドであっても必須条件になるという意味です。

 

 

 

フェイスを返し方っていうのが、いくつかあります。

 

①フェイスを閉じる動きをアクションとして入れてやる。

いわゆるフェイスターンであったり、アームローテーションであったり、その他もろもろ。

 

②もう1つは掌屈をさせることでフェイス面をクローズにする方法。

 

③最後にグリップをフックグリップで握ること。

 

こういう感じにあるわけです。

 

 

とにかく、前途したようにクラブは閉じないと駄目なんです。

ですから、この①~③を駆使して、閉じる動きを練習します。

 

 

 

ここで、注意点というか、考えないといけないのは、①~③って全部閉じる動きなんですが、これを全部やったらどうなるか?ガーンガーンガーンガーン

 

 

さすがにフックしますwww

 

 

 

 

ですので、フェイスターンをアームローテーションや腕の動きで誘発させたい人っていうのは、フックグリップではなく、スクエアグリップにするか、もしくはフックグリップに握るのであれば、掌屈させないようにスイングする必要があります。

 

言い方を変えるとフェイスターンをするなら掌屈ができないでもいいわけです。

 

 

私が推奨している方法というのは、この①から③のうち、②+③を使ってフェイスを閉じます。

 

 

フックグリップにして、掌屈させてやると、もうこれで、必要なフックパワーは溜まりまくってます滝汗滝汗滝汗

 

言い方を変えるとさらにこれにフェイスターンを入れると、最初にいったようにチーピンします。

 

フックグリップで掌屈をさせたら、もうフックは十分なので、あとはフェイスターンとか考えずに身体を回転させていく・・・という方法ですニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

何がメリットなのかというと、フェイスターンを積極的に使わないので、フェイスの開閉が少なく、真っすぐなゾーンが長くなるんですよね照れ

 

ですので、ミスが起こったときのミスが小さいというわけです。

 

フェイスターンを行うスイングでは、確かに球を叩いてる気持ち良さはあるのですが、ミスをしたときの大きさが・・・どえらいことになるんですよねガーンガーンガーン

 

 

 

 

あとはこの①から③をどう組み合わせるかは、個人差になってきます。

 

どうしても手を返す動きが治らない人で、練習量がそれほど取れないっていう生徒さんだったら、例えばもう手を返す動きはそのままで、グリップをスクエアにするとか、掌屈させないようにするとか、フックを修正していきます。

 

このあたりは、本当にその人の年間ラウンド数や練習量によって、計画がまったく違います滝汗滝汗滝汗

 

どれくらいの山を登ろうとしているのか生徒さんと最初に話し合うことが重要なんですよね。

 

エベレスト登るのにそれは軽装すぎ・・・とか、そのへんの山を登るのに、重装備すぎ・・・ってならないように、山にあわせて装備を整える感じですねニコニコ

 

 

 

 

できるだけトップで掌屈を入れてやって、フックグリップにしてさえいれば、あとはシャローにして体を回したら、球は捕まります。

身体なんて開いていけばいいんです。

 

逆にスクエアグリップで腕を振っていくスイングをするなら、バンプをいれて、胸が右を向いた状態で、腕振っていくようにしていきます。

 

どっちでも球は打てますし、どっちじゃないと駄目だってことはないですし、どっちの打ち方をしているプロもいるので、あとは個人の選択ですね照れびっくり

 

ただ、どっちの打ち方もクラブを立ててシャローにするっていうアクションはほぼ一緒ですw

 

若干、腕を使わないほうはシャローを強くしてやったほうが打ちやすいかもしれないですけどねウインク

 

 

こうじゃないと駄目だ!!なんていうのはないので、いろいろと自分にあったのを探してみるのもいいですよねニコニコ