おはようございます!

 

2019年からすでに3年もコロナ

禍が続き、2022年も海外ゴルフ

はおあずけでしたが

 

国内12ヵ所を年に39日旅行し

(2021年は26日)

97ラウンド(2021年は103

ラウンド)のゴルフをする

 

起業家ゴルファー

かっさん@林勝好 です

 

=================

 

■■ 本日のゴルフ

 

【姉ヶ崎カントリー倶楽部】 in 千葉 2023年 56回目

 

=================

 

 

■ 本文

 

2023年56回目のラウンドは

7月28日(金)

 

 

姉ヶ崎カントリー倶楽部 西コース Bグリーン

 

http://heiwanosan.co.jp/anegasaki/

 

前半のインコースは  39

 

後半のアウトコースは 37

 

合計は 76

 

パット数は 31

 

パーオンは 10

 

使用ティーは、バック(黒)ティ

 

全長は6583ヤード

 

2023年の平均スコアは 85.3

 

JGA HDCP 8.1

 

 

 

今回は、HDCP10以下のゴルフ好

きな不動産オーナーと不動産会社の

社長との数ヶ月ごとに行われる不動産

と事業の情報交換を主としたゴルフの

会です

 

そのメンバーの中の一人がメンバーに

なっている姉ヶ崎CCですが、わたしも

数回行っているのですが、西コースで

プレーするには初めてなのが楽しみで

コースに早めに着いてゴルフ場を楽し

むために開場の6時に合わせて向かい

ました

 

7月に入ってからこの日の前日まで、

まったく雨がふらず、毎日気温が上が

るような激しい暑さが続く夏でしたが

前日に少し雨が降り、ゴルフ場に向か

う朝の車の中では、少し地面が冷えた

ように感じていました

 

しかし、ゴルフ場に着いた6時すぎに

はすでに太陽光線がかなりのエネルギ

ーを放っていて、前日の雨で水分を補

給した地面からの蒸発も重なって、

湿度が高くなり、強い太陽光の直射と

相まって、体感温度はあっという間に

35度を超えていきます

 

 

前回、ティーショットを打つたびに、

ドライバーか、スプーンか、ユーティ

リティか、アイアンを使うか

 

毎ホール、コースの距離や形状によっ

て判断しながらラウンドして、良い結

果を出すことができた相模湖CCでの

ゴルフから3日後のラウンドでしたの

 

6583ヤードと相模湖CCの総距離

6178ヤードより405ヤード長い

姉ヶ崎CC西コースのフルバックティー

からのプレーにもかかわらず良い感触

で回れました

 

 

6583ヤードと6178ヤードでは

405ヤードの差があり、長めのパー

4がひとつ余分にあるくらいの違いが

ありますが

 

スコアの合計は、相模湖CCが75、

姉ヶ崎CCが76とあまり違いが無い

のがゴルフの面白いところです

 

 

この日は、アドレスやスイング中の重

心の位置を意識し始めてから6ラウン

ド目となり、成果が少しずつ実を結ん

できた雰囲気があり

 

ボールにスイングの力がしっかり伝わ

り、ショットの距離が一段階大きくな

って来たようになり

 

アプローチでも、芯に当たって距離を

コントロールできるようになってきた

感がありました

 

 

 

本日の成績は

 

バーディ    3個

パー      9個

ボギー     5個

ダブルボギー  1個

トリプルボギー 0個

 

 

本日発生した課題は

 

「重心位置を意識したアドレスをして

下半身でスイングをすることができる

と、ボールに力を伝えて距離がしっか

り出るショットを打つことができる。

この意識を忘れないように、練習とラ

ウンドをしていきたい。」

 

でした

 

 

=================

 

このメルマガでは

社会人になってからゴルフを始めて

34年かけてベストスコア73まで

たどり着いたゴルファーが

 

”あるがまま” と ”Play Fast”

を信条とし日本と世界のゴルフ場を

廻りパープレーの72を目指す姿を

毎週お届けします

 

ゴルフ場の草や木や花たちに

歓迎されるような品格と存在感を

持つプレイヤーになり

 

青空に浮かぶ白い雲の下

薫る風を感じ、緑のフェアウェイ

を颯爽と歩きながら

 

荒れた日も穏やかな日も前向きに

まっすぐプレーするゴルファーの

「スコア」「コース」「友人」

という夢を実現するコミュニティ

 

 

を創り上げていく姿をお伝えします

 

 

 

=================

■学生の街、JRと東西線と西武新宿線

が交わる 高田馬場駅 に立地する

インドアゴルフスクール

 

会員制システムで24時間練習可能

レッスン受け放題の

 

ステップゴルフプラス 高田馬場店

 

https://www.stepgolf.co.jp/takadanobaba_top/

 

 

■東京タワーを見上げながら練習が

できる 都営大江戸線赤羽橋駅から

徒歩3分、国道1号線沿いの大都会

に立地する

 

ステップゴルフプラス 東麻布店

 

https://www.stepgolf.co.jp/higashiazabu_top/

 

 

■山手線の五反田駅のホームから

看板の見える徒歩1分

都営浅草線の五反田駅のA2出口

からは徒歩0分

 

ステップゴルフプラス 五反田店

 

https://www.stepgolf.co.jp/gotanda_top/

 

 

■山手線のJR日暮里駅から徒歩3分

JR西日暮里駅から徒歩7分

 

ステップゴルフプラス 日暮里店

 

https://www.stepgolf.co.jp/nippori_top/

 

 

■JR総武線の本八幡駅北口から

徒歩2分

 

ステップゴルフプラス 本八幡店

 

https://www.stepgolf.co.jp/motoyawata_top/

 

 

■[ゴルフ72]”あるがまま”かっこよく素敵なゴルファーたちへ■

 

 のバックナンバー・配信停止はこちら

 

⇒ http://www.mag2.com/m/0001677929.html