おはようございます!

 

2019年からすでに3年もコロナ

禍が続き、2022年も海外ゴルフ

はおあずけでしたが

 

国内12ヵ所を年に39日旅行し

(2021年は26日)

97ラウンド(2021年は103

ラウンド)のゴルフをする

 

起業家ゴルファー

かっさん@林勝好 です

 

=================

 

■■ 本日のゴルフ

 

【相模湖カントリークラブ】 in 神奈川 2023年 55回目

 

=================

 

 

■ 本文

 

2023年55回目のラウンドは

7月25日(火)

 

 

相模湖カントリークラブ

 

http://www.sagamiko-cc.jp

 

前半の藤コースは 34

 

後半の桜コースは 41

 

合計は 75

 

パット数は 33

 

パーオンは 12

 

使用ティーは、レギュラー(白)ティ

 

全長は6024ヤード

 

2023年の平均スコアは 85.5

 

JGA HDCP 9.1

 

 

 

涼しい札幌から帰ってきてから、また

暑い関東でのラウンドが始まりました

 

今回のゴルフは、神奈川県とは言って

も海の神奈川県ではなく山の神奈川県

の相模湖の近くにある、高原と言って

も良い感じの始めていくゴルフ場です

 

 

食品の卸売をしている老舗の国分グル

ープが取引先の協力を受けて昭和53

年に開場したゴルフ場です

 

バブルの荒波をものともせず、安定し

た経営を続けてきた、会員制のゴルフ

場ですので、今回誘われて行くまでは

名前もあまり見たことがないコースで

したが

 

中央道を使うゴルフ場というと、山梨

まで入って上野原近辺のゴルフ場と同

じように感じていたのですが、相模湖

インターでおりて、15分で到着する

ゴルフ場は、意外と近く感じられました

 

ホームページでは、メンテナンスの行

き届いたコースや暖炉のあるラウンジ

食品卸の会社がオーナーのコースのレ

ストランなどが紹介されていて、興味

が湧きます

 

27ホールもあるゴルフ場にも関わら

ず、こじんまりとした受付、ラウンジ

レストランなどの落ち着いたクラブハ

ウスが、会員制の古いクラブという雰

囲気を醸し出していました

 

 

さて、ゴルフの方は、この週末に開催

される、メンバーコースのクラブ選手

権の予選を意識して、ホールに合わせ

てボールの停止位置をイメージして

クラブ選択をしながらラウンドする

 

ということを行い、ドライバーでティ

ーショットを打つとフェアウェイに残

らないようなホールの場合は、ドライ

バーではなく4番アイアンでティーシ

ョットを打つなどをした結果

 

札幌の3連戦で勘が上がったアプロー

チショットの精度も相まって、前半の

9ホールをすべてパーオンして、2バ

ーディ、ノーボギーの34というハー

フベストで回ることができました

 

後半は少し欲張ってショットが乱れた

結果、41と悪くはないが良くもない

というスコアになり、全体ではベスト

スコアの更新にはなりませんでしたが

 

爽やかな高原のような感じの気分の良

いゴルフ場で気分の良いゴルフをする

ことができました

 

 

 

本日の成績は

 

バーディ    3個

パー     10個

ボギー     4個

ダブルボギー  1個

トリプルボギー 0個

 

 

本日発生した課題は

 

「前半をボギーフリーで9ホール回る

ことができ、初めての経験をすること

ができたが、後半までそれを継続する

ことができなかった。調子が良いとき

はハーフごとに切り替わることが無い

ように、同じ調子を維持する方法を考

えたい。」

 

でした

 

 

=================

 

このメルマガでは

社会人になってからゴルフを始めて

34年かけてベストスコア73まで

たどり着いたゴルファーが

 

”あるがまま” と ”Play Fast”

を信条とし日本と世界のゴルフ場を

廻りパープレーの72を目指す姿を

毎週お届けします

 

ゴルフ場の草や木や花たちに

歓迎されるような品格と存在感を

持つプレイヤーになり

 

青空に浮かぶ白い雲の下

薫る風を感じ、緑のフェアウェイ

を颯爽と歩きながら

 

荒れた日も穏やかな日も前向きに

まっすぐプレーするゴルファーの

「スコア」「コース」「友人」

という夢を実現するコミュニティ

 

 

を創り上げていく姿をお伝えします

 

 

 

=================

■学生の街、JRと東西線と西武新宿線

が交わる 高田馬場駅 に立地する

インドアゴルフスクール

 

会員制システムで24時間練習可能

レッスン受け放題の

 

ステップゴルフプラス 高田馬場店

 

https://www.stepgolf.co.jp/takadanobaba_top/

 

 

■東京タワーを見上げながら練習が

できる 都営大江戸線赤羽橋駅から

徒歩3分、国道1号線沿いの大都会

に立地する

 

ステップゴルフプラス 東麻布店

 

https://www.stepgolf.co.jp/higashiazabu_top/

 

 

■山手線の五反田駅のホームから

看板の見える徒歩1分

都営浅草線の五反田駅のA2出口

からは徒歩0分

 

ステップゴルフプラス 五反田店

 

https://www.stepgolf.co.jp/gotanda_top/

 

 

■山手線のJR日暮里駅から徒歩3分

JR西日暮里駅から徒歩7分

 

ステップゴルフプラス 日暮里店

 

https://www.stepgolf.co.jp/nippori_top/

 

 

■JR総武線の本八幡駅北口から

徒歩2分

 

ステップゴルフプラス 本八幡店

 

https://www.stepgolf.co.jp/motoyawata_top/

 

 

■[ゴルフ72]”あるがまま”かっこよく素敵なゴルファーたちへ■

 

 のバックナンバー・配信停止はこちら

 

⇒ http://www.mag2.com/m/0001677929.html