A GRIND AKパター | ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

迷宮の館とは、ゴルフでしばし入り込む出口の見えない迷い。
その迷宮から脱出するための道案内を、平成4年よりゴルフスタジオ経営、大手量販店ゴルフコンサルタント経験からブログでご紹介しています。            muziik official shop

ご覧頂きありがと〜〜ございますニコニコ






parace-riverさんオファーのA GRINDのAKパターです。





ブラックとシルバーがあります。









通常サイトラインのみの仕様ですが、メーカー対応で、色抜きドット加工をして頂きました。






parace-riverさんのご要望は、ヘッドもシャフトもグリップもぜ〜んぶ






真っ黒真顔







303ステンレスの打感は、音が低く軟らかくグッドフィーリングです。






303ステンレスと言ってもビミョ〜に打感、打音は違います。







それは、ヘッド形状、フェイスの厚みと、ソールの厚みによります。







有名なブランドのでも、市販品は、硬いんですよね、なぜなんだろう🤷‍♂️







推測の域を出ませんが、機械で削る時間はどうなのか⁉️








機械の削るスピードが速いと、削った表面温度が摩擦熱で、高くなりますよ。






さらにそれを自然に冷ますのと、急激に、水に浸けてジュっとなると、






焼き入れ焼きなましのようなことになります。







刀鍛冶は、そうやって硬くしますよね。






専門家ではないので、あくまで、想像ですよ。








パターの場合、とても、同じ303ステンレスとは思えない打感の違いはそんなところからなのかなぁと。