”飛ぶ人は貪欲⁉️” | ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

迷宮の館とは、ゴルフでしばし入り込む出口の見えない迷い。
その迷宮から脱出するための道案内を、平成4年よりゴルフスタジオ経営、大手量販店ゴルフコンサルタント経験からブログでご紹介しています。            muziik official shop





ご覧頂きありがと〜〜ございます🤗






昨年の記事を読んで思ったことを追記します。





(こちらは全てお任せ頂いてる三重県INO-run様のクラブセット)








これをお読みになってる皆さんの、クラブの替え時というのは、







どんな時でしょう⁉️







思ったような球が打てない。







曲がらないけど飛ばない。








当たらない。







古くなったから。








よくあるパターンではないかなと思うんですが、







当スタジオの顧客の皆さんは、ダメだから買い替えるのは、お付き合い始めの時だけじゃないかと。






その後は、もっと飛ばせるもの、コントロールしやすいもの。







新しく、カッコいいもの。








といろいろだと思います。








クラブってのは、合わないから買い替えるのではなく、






最初にお任せ頂いたクラブで結果が出たので、今度はさらなるステップアップのためと、







そう言う買い方をされてると思います。








飽きたからというのも立派な購買意欲の在り方でもあるし、






特に筆者はこれです汗








毎回新調するたびに20ヤードずつ伸びてるなら、いったい何百ヤード飛ぶのか⁉️






そんなわけはありませんが、






今の自分に合うフィーリングで、歳取ってるのに飛距離を維持出来たり、







そんなことなんじゃないでしょうか。







だから、ゴルフは楽しいし、やめられないんです。