それでも
シャンクが出る場合は
クラブに付着した打球痕を
一度確認してみて☝🏻

おそらく、
ヘッドのトゥ側に
当たっているはず💦

実は
この現象が多発💥

前々回説明した通り、
目標線に対して手元を
平行に動かして
ハンドファーストの形を
作ろうとすると、
手元を下げなければならず、
その結果、
上から打ち込むような
スイングになりやすい
ということが分かったので、
手の高さを保とうと
意識した途端
シャンクが発生😱

最初は
手が前に出たことで
ネック部分に当たったのかな
と思ったけど、
打球痕はなんと
ヘッドの先端側に😳

こんなことは
初めてだったから
最初は理解出来なかったけど、
以下のように考えると、
なぜ、そうなるのかが
見えてきたので、
今日は
そのことについて🧐

まず、
添付画像のような
・手
・クラブヘッド
・手から地面に対して垂線を下ろした際の地面との交点
の3点を結んだ
直角三角形を考える🤓

ここで、
手元を垂直に
持ち上げると、
三角形の
『高さ』
に相当する辺は
長くなるけど、
『斜辺』
つまりシャフトの長さは
不変のため、
『底辺』
が短くなる❗️

よって、
ヘッドが体に近づく、
言い換えると、
ボールから遠ざかることに💨

そう、
グリップの高さを
キープするために
通常の感覚より
手を高く上げるように
したんだけど、
体と手の間隔は
いつも通りだったので、
ヘッドがボールに
届かなくなった
というワケ😅