ここ2年

自分で確定申告してます。


うちのパパは自宅で

スマホ申告するらしい、、、


本当は

私もそうしたいのですが

まあ、時間もあるし

昨年とは違う申告を

しなくちゃいけない

部分もあるので、1人でできるか

不安。


いや、絶対出来ない!

と言うことで

今年も申告会場に赴きました。


国税庁のLINEページより

申告会場への来場予約

今年は制度厳格化?!

予約時間にならないと

建物の中にも入れてくれない。


時間に余裕をみて来場されている

方が、道路まで溢れて

道に座ってる、、、


かわいそー😭

なんかコンサートの出待ち

みたいな風景、、、


LINE予約して行ったのに、、、

立ちっぱなしで列に並び

40分待たされる💦


列に並んでる

高齢者さんから苦情が、、、

お気持ち分かります。えーん


まるでディズニーランドの

人気アトラクション並みの

待ち時間。

ファストパス?!🟰LINE予約

していてもこれじゃね、、、


私実は、昨年LINE予約したのに

1時間立ちんぼで待たされたので、、、


リラックス出来るドリンク持参。

飲みながら

スマホちこちこ📱していたので

何とか持ち堪える事が

出来ました(笑)



申告会場での

スマホ申告を選択。昨年

頑張って時間かけて

利用者識別番号を

取得した甲斐がありました。


こっからは、サクサク!

係の人に聞きながら

自分のスマホで自分の電波で

申告します。

(充電しっかりしていく事

おすすめしまーす。)


ちょい、ちょい、入力して

こーですか?

あーですか?

質問して

OKもらい🙆‍♀️おしまい。

30分弱で申告は終わりました。


あれ、なんか

簡単だな。

来年は自宅から??出来るかな。


いやいや

でもでも

油断してはなりません。





税務署の人が

手伝ってくれたから

30分で済んだのよ。

自分1人じゃ絶対無理😛


また、来年も申告会場

お邪魔しようと思います。